Skye Niseko - 倶知安町, 北海道虻田郡

住所: 日本、〒044-0080 北海道虻田郡倶知安町Skye Niseko ニセコひらふ1条3丁目11-4.
電話番号: 136556414.
ウェブサイト: skyeniseko.com
専門分野: ホテル.

口コミ: この会社はGoogle My Businessで368件のレビューを持っています。
平均意見: 4.4/5.

📌 の場所 Skye Niseko

スキーの楽しい場所 - スカイニセコ

住所: 日本、〒044-0080 北海道虻田郡倶知安町Skye Niseko ニセコひらふ1条3丁目11-4

電話番号: 136556414

ウェブサイト: skyeniseko.com

専門分野: ホテル.

スカイニセコは、北海道のニセコで、スキー旅行のために最適な場所です。グランヒラフ直結で、スキーイン、スキーアウトが容易です。また、羊蹄山が目の前に見えるメインダイニングで美味しい食事を楽しむことができます。

部屋の特徴

部屋の種類 特徴
2人用 清潔で暖かい bedroom、バスルームにも床暖房が入っています。
2人用 スキーだけでなくアフタースキーも最高

スタッフとゲストの評価

ゲストもスタッフも9割以上海外の方で基本英語対応。日本人スタッフもいるので特に困りませんが、日本なのに異国感が味わえるのも楽しい時間でした。

情報

スキーシーズンのニセコは高騰していますが、それでも来年も是非訪れたいと思わされる宿でした。

口コミ

この会社はGoogle My Businessで368件のレビューを持っています。平均意見: 4.4/5.

最終的な推奨

スキー旅行のためにスカイニセコを訪れることをお勧めします。スキーイン、スキーアウトが容易で、美味しい食事を楽しむことができます。また、スタッフもゲストも英語を用いやすくなっています。来年もはじめから訪れたいと思います

スカイニセコのウェブサイトから詳細を確認してください。

👍 のレビュー Skye Niseko

Skye Niseko - 倶知安町, 北海道虻田郡
大塚
5/5

スキー旅行のために、2ベッドルームスイートに2泊させていただきました。
グランヒラフ直結でスキーイン、スキーアウトが叶う立地と充実したスキーバレー。羊蹄山が目の前に見えるメインダイニングと美味しい食事。部屋は清潔でバスルームにも床暖房が入っていて、常に暖かく過ごせる作りで、スキーだけでなくアフタースキーも最高。街の雰囲気もよく経験したことのない極上のスキー旅になりました。
ゲストもスタッフも9割以上海外の方で基本英語対応。日本人スタッフもいるので特に困りませんが、日本なのに異国感が味わえるのも楽しい時間でした。
スキーシーズンのニセコは高騰していますが、それでも来年も是非訪れたいと思わされる宿でした。

Skye Niseko - 倶知安町, 北海道虻田郡
shinjimilan

数年ぶりの宿泊でしたが、スタッフの教育が素晴らしく向上していて、チェックインからアウトまで常に気持ちいい対応でした。唯一残念だったのは4bedroomに7名で宿泊していて、無料の水が7本しか提供されず、追加は1本200円チャージされたことでした。このクラスのホテルでは最低でもひとり2本はあるイメージで、追加お願いしてチャージされたことも初めての体験で驚きと失望がありました。

Skye Niseko - 倶知安町, 北海道虻田郡
さととし
5/5

二度目の滞在です。
姉の誕生日にお世話になりました。
こちらの要望も快く受け入れてくれスタッフの方々は大変気持ちの良い対応をしてくださりました。
部屋の作りも素晴らしく落ち着いて気持ちよく過ごすことができました。
温泉も大きくはないですが、貸切もあり良かったです。
何より雲レストランの料理がとても美味しく感動でした。
夜はコースでしたが、十分なメニュー構成で満足しました。
朝ももちろん美味しく朝から幸せな気分に浸れます。
ハイシーズンは流石に懐から許可がおりないので、時期をみてまた行きたいと思います。
来春以降、お得なプランがあれば是非教えていただきたい。
この度は大変お世話になりました。

Skye Niseko - 倶知安町, 北海道虻田郡
s K.
5/5

母の古希のお祝いをするのに
3世帯で宿泊しました!
スタッフさんのサービス
レストランの接客
お食事の量、味すべて満足でした!
朝のバイキングも豊富なお料理で、お腹一杯なりました!
一点気になったことは、
温泉にいった際に
赤ちゃん連れの方が何人かいて、脱衣室にベビーベッドがないので、困っていたのを目にしました!確かに赤ちゃん連れの方にとっては、大変だと思いました!

Skye Niseko - 倶知安町, 北海道虻田郡
nn
5/5

8月に旅行の際に利用させていただきました。
ホテルの周りはガヤガヤしてなく、自然の中にありゆっくりできました。
部屋のお風呂はシャワー、バスが分かれており利用しやすかったです。温泉もあり、大きくはないですが平日ということもあったのか、自分1人しか利用者がおらずのんびりと利用させていただけました。
ホテルの前にも駐車場はありますが、徒歩5-10分ほどのところに無料駐車場もあり広いのでよっぽど停められると思います。車で行ったのでありがたかったです。
朝食も美味しく、部屋もとても綺麗でまた行きたいと思えるホテルでした!🌟

Skye Niseko - 倶知安町, 北海道虻田郡
m S.
5/5

ロケーション、部屋、サービス、全部とても良い宿泊体験でした。短期なのでキッチンはあまり使わなかったけれど、キッチンとダイニングテーブルのスペースがあるおかげで、部屋全体がゆったりとしていてくつろげる空間になってました。
朝食ビュッフェも品数が充実していて、美味しくて大満足。もともと北海道は素材が良いけれど、なかでも良いものを選んでいる感じが伝わりました。

Skye Niseko - 倶知安町, 北海道虻田郡
Ebi
4/5

家族4人で夏のニセコ旅行の際に宿泊しました。
ヒラフ坂の一番奥にあり、道のりは坂がかなり急です。
<部屋>
キッチン付きリビング+2ベッドルーム×2部屋で広々としていて快適に過ごせました。キッチン用品や家電(大型冷蔵庫やドラム式洗濯機など)が揃っておりとても便利です。部屋にはそれぞれシャワー室とトイレ、洗面台のバスルームがありました。(バスタブは片方のみ)
部屋からの眺望はニセコアンヌプリ側で遠くにゴンドラが見えました。新緑が綺麗でした。
<食事>
食事会場の「雲レストラン」は大きなガラス窓に羊蹄山ビューが一面に広がって最高の景色です。初めての滞在でしたが、朝夕共に窓際の席に案内していただき嬉しかったです。梅雨時期のためか雲が多く、はっきりと羊蹄山は見えませんでしたが、お料理も美味しく、レストランの雰囲気やスタッフの方の料理の説明や笑顔など総合的に満足でした!
夕食→和食コース。地元の野菜の天ぷらや蝦夷鮑、白老牛、蘭越のななつぼしなど道産のものが多く、味や盛り付け、器も良く美味しかったです。全体的に量は控えめで、成人男性には少し足りないかなという印象です。
朝食→和洋食ビュッフェ。野菜、フルーツ、パンの種類が多く、鰹やイクラなど海の幸もありとても良かったです。高橋牧場の飲むヨーグルトがあったのも嬉しかったです。
<温泉>
浴室は狭めですが、メインのお風呂と少し小さめのジャグジー、水風呂、サウナ(85〜90℃くらい)洗い場が4つありました。滞在中にサッと入るには十分でした。夏なのに水風呂がかなり冷たかったので、もう少し温度を上げてほしいです(笑)
脱衣所の気温がサウナのように暑く、扇風機が2台稼働していましたが余裕で30℃以上あったと思います。風呂上がりも汗だくになってしまったので、どうにかもっと涼しくしてほしいです。
<評価>
家族全員、また来たいと思える宿でした!
(脱衣所の気温はぜひ対策して欲しいです)

Skye Niseko - 倶知安町, 北海道虻田郡
Freesearch T.
4/5

オフシーズンにお邪魔しましたので、とてもリーズナブルに宿泊できました。

ヨウテイビューのスタジオに宿泊し、羊蹄山の眺めと存在感は本当に圧巻でした。オフシーズンだから仕方ないですが、目の前で新規ホテルの建設工事があり、ほとんど丸見えだったのは正直落ち着きませんでした…

コンドミニアムのため夕飯は部屋で作って食べました。その際に特に不自由は感じませんでしたし、部屋の設備は十分です。調味料は塩と胡椒のみ、フロントに言えば小分けの醤油とオリーブオイルを頂けるものの、調理用には向きませんのでご注意ください。

大浴場は正直小さいです…半露天的なものがあっても良かったと思います。貸切風呂が無料で借りられるのはありがたいです。オフシーズンながら時間指定がほとんどできなかったため、オンシーズンはどうなんだろうと思いました。

朝食はそれなりに品数があり、満足度は高いと思いました。個人的には塩味が濃いと感じました。

ニセコに行く機会があれば、またお邪魔してもいいと思ってます。

Go up