ニセコリバーサイドヒルキャンプ場 - ニセコ町, 北海道虻田郡

住所: 日本、〒048-1522 北海道虻田郡ニセコ町曽我575−10 ニセコリバーサイドヒルキャンプ場.
電話番号: 9075126065.
ウェブサイト: peraichi.com
専門分野: キャンプ場.
その他の興味深いポイント: 実店舗の営業, 公衆トイレ, 子ども向き, 敷地内駐車場, 犬の同伴可.
口コミ: この会社はGoogle My Businessで56件のレビューを持っています。
平均意見: 4.7/5.

📌 の場所 ニセコリバーサイドヒルキャンプ場

ニセコリバーサイドヒルキャンプ場は、北海道のニセコ町にある素晴らしいキャンプ場です。住所は、日本、〒048-1522 北海道虻田郡ニセコ町曽我575−10 ニセコリバーサイドヒルキャンプ場で、電話番号は9075126065です。ウェブサイトはここからアクセスできます。

専門分野はキャンプ場であり、以下の特徴を持ちます:

  • 実店舗の営業
  • 公衆トイレ
  • 子ども向き
  • 敷地内駐車場
  • 犬の同伴可

このキャンプ場には、多くの口コミがあります。Google My Businessで56件のレビューがあり、平均意見は4.7/5です。

ニセコリバーサイドヒルキャンプ場は、北海道の絶景が楽しめるキャンプ地として知られており、キャンパイとリラックスできる絶佳な場所です。家族連れや犬を連れた方にもおすすめされています。また、キャンプ場内には公衆トイレや駐車場が完備されており、不便な事がありません。

もしニセコリバーサイドヒルキャンプ場を利用する方があれば、是非公式ウェブサイトから詳しい情報をご確認ください。また、お電話(9075126065)で直接お問い合わせいただくこともできます。快適なキャンプのために、一度是非お越しください!

👍 のレビュー ニセコリバーサイドヒルキャンプ場

ニセコリバーサイドヒルキャンプ場 - ニセコ町, 北海道虻田郡
菅波一彦
4/5

ニセコ駅から尻別川を挟んで高台のところにあるキャンプ好きのオーナーさんが開場されているキャンプ場です。
サイトはふかふかの草地で周囲は程よい木々にかこまれ、居心地はもちろん景色も最高に楽しめました。

今回は初めての利用でしたが居心地の良さやロケーションなどはもちろん、オーナー様の雰囲気などにも触れることができリピ確定のキャンプ場になりました。

【サイト】
キャンプサイトは草地で「オープンオートサイト」とソロ専用の「フリーサイト」があります。いずれとも車の草地への乗り入れはできません。が、所々に止められる箇所が設けられオートキャンプ感覚で利用することができます。

【トイレ】
トイレ棟には男女別と多目的トイレ各一か所があります。男性用トイレ内は小用2基、大用1基があり温水便座つきトイレとなっています。多目的トイレも同じく温水付き便座でした。場所柄時期によっては、虫などが入り込む事もあると思いますが、トイレ内は非常にきれいで快適に利用することができました。
トイレ内の照明はオートライトとなっています。なので大用の個室に一人でしばらくこもっていると照明が止まって暗くなることがありますが、じたばたとすればまたセンサーが感知してくれ照明が点ります。

【水場】
水場は1か所、シンクは4台あります、水道水でお湯はでません。屋根が掛かっていて夜間も照明が灯され使い勝手よく、綺麗に保たれ利用されていました。

【コンビニ】
キャンプ場から約2分(1.1km)にセブンイレブン、約5分(2.9km)にセコマがあります。

【その他】
周辺には多くの温泉があります。特にキャンプ場から約8分(6.5km)にある「ニセコアンヌプリ温泉湯心亭」は日帰り入浴で朝6時から夜24時まで利用できますので便利かなと思います。

【チェックイン・チェックアウト】
チェックインは13時00分~チェックアウトは翌11時です。

【まとめ】
綺麗な設備と木々に囲まれた装置の居心地のよいキャンプ場です。近くには「ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯」を始め温泉も多々あり、時期によっては農家さんの直売所も多く買い物なども楽しめます。
キャンプをしながらニセコ周辺の観光を楽しむ時には、最良のキャンプ場と思います。

ニセコリバーサイドヒルキャンプ場 - ニセコ町, 北海道虻田郡
ちゃまちこ
5/5

綺麗でこじんまり、居心地の良いキャンプ場。

2024.10 バンガロー泊。
鍵は渡されず、そのままチェックアウトしてください、とのこと。大丈夫かなと思いましたが、見渡せる範囲の規模で、管理人さんが近くにいるので心配ありませんでした。
3棟のバンガローで一番小さい4.5畳。テーブルと椅子が置いてありましたが、4人で寝るにはよけておく必要がありました。土間に靴を置けたのが嬉しい。
時期的にカメムシがたくさん発生しましたが、棚にガムテープが常備されており活躍しました。綺麗だし、電源もあったので、問題なく過ごせました。

場所によって、羊蹄山が見えたり、夕焼けが綺麗だったり、芝が不揃いだったりという違いがあるようです。
トイレと炊事場は中央に一箇所ですが、混み合うこともないし、綺麗でハンドソープも付いていてよかったです。

帰るとき、管理人さんが笑顔で手を振って見送ってくれました。次はテント泊で利用したいです。

ニセコリバーサイドヒルキャンプ場 - ニセコ町, 北海道虻田郡
小塩祐介
4/5

徒歩で1キロ圏内にコンビニと温泉ありますが、高低差があるので意外と大変。水場は綺麗。森に囲まれ最高です。バイクは乗り入れを許されまた最高。キャンプ場までは上り坂の砂利道のため、オンロードバイクは不安でした。ゴミが捨てれないので、そこだけ残念です?

ニセコリバーサイドヒルキャンプ場 - ニセコ町, 北海道虻田郡
じょうはるき
5/5

2024.6宿泊
ニセコ町にある落ち着いた感じ
木々に囲まれ、羊蹄山が程よく見えるキャンプ場
反対側には昆布岳が見える

入場料700円、フリー無料、オート1000円
炊事場、トイレはめちゃくちゃ綺麗
ゴミは持ち帰り
焚き火可、受付で薪販売

オートサイトは間隔がとても広いのでお隣さんとの距離感も安心
夏の山は最高に気持ちが良い
サイト無いには程よく木があるので、日差しが強い時は日陰も問題なし

ニセコリバーサイドヒルキャンプ場 - ニセコ町, 北海道虻田郡
1100 Z.
5/5

とても良い。トイレも水場も
とても奇麗。
オーナーも気さくな感じで、親しげに対応してくれました。
バイクのソロでは700円と安い!継続できるように、少しだけ値段の高いオートキャンプの人に沢山行って欲しい。
ニセコの駅前温泉までバイクで3分。
唯一の注意点はサイトへの入り口が少し急な砂利道。バイクで荷物満載の方は慎重に。

ニセコリバーサイドヒルキャンプ場 - ニセコ町, 北海道虻田郡
ayako Y.
5/5

年に一度は訪れます🎶

ニセコ周辺の喧騒から逃れることができ、静かに自然と共にキャンプを楽しめます。
とても好きな場所なので、みんなに知ってもらいたいけど知ってもらいたくない場所です。

オーナーのおじ様は、物静かですが楽しくて、キャンプ場をとてもしっかり管理・維持してくださっています。
訪れるキャンパーも、マナーを守って利用できる人ばかりです。
儲けは全く考えていないので、維持がむずかしくなって閉鎖なんてことにならないように、お願いします🙏

ニセコリバーサイドヒルキャンプ場 - ニセコ町, 北海道虻田郡
せいまい
5/5

キャンプ満喫しました🏕️✨オーナーさんは、電話での問い合わせからとても親切で、お会いした際も優しく穏やかな方でした👨🏼‍🌾設備も綺麗で、水場、トイレなど気持ちよく使わせていただきました♨️また、行きたいキャンプ場です🏕️

ニセコリバーサイドヒルキャンプ場 - ニセコ町, 北海道虻田郡
Kenji O.
5/5

静かで景色の良いキャンプ場でした。感じのいいオーナーさんからビールやつまみまでいただきました。個人経営のキャンプ場は ぬくもりがあってよいです トイレもウォシュレットできれいでした。
ニセコサヒナキャンプ場や旧ドロームが好みな方なら きっとここもきにいりますね

Go up