まるは本館 - 南知多町, 愛知県知多郡

住所: 日本、〒470-3412 愛知県知多郡南知多町豊浜中村80 まるは本館.
電話番号: 569650814.
ウェブサイト: maruha-honkan.com
専門分野: 和食店, 海鮮丼専門店, シーフード・海鮮料理店.
その他の興味深いポイント: テイクアウト, イートイン, 宅配, 一人で食事を楽しめる, アルコール, ビール, 小皿料理, ランチ, ディナー, 座席があるお店, トイレ, 居心地のいいお店, グループ, 予約可, デビットカード, 楽天ペイ, クレジットカード, おむつの交換台あり, キッズメニューがあるお店, 子ども用の椅子, 駐車場, 無料駐車場.
口コミ: この会社はGoogle My Businessで607件のレビューを持っています。
平均意見: 4/5.

📌 の場所 まるは本館

まるは本館 日本、〒470-3412 愛知県知多郡南知多町豊浜中村80 まるは本館

⏰ の営業時間 まるは本館

  • 月曜日: 11時00分~14時00分
  • 火曜日: 11時00分~14時00分
  • 水曜日: 定休日
  • 木曜日: 11時00分~14時00分
  • 金曜日: 11時00分~14時00分
  • 土曜日: 11時00分~14時30分
  • 日曜日: 11時00分~15時00分

まるは本館

住所: 日本、〒470-3412愛知県知多郡南知多町豊浜中村80

電話番号: 569650814

ウェブサイト: maruha-honkan.com

専門分野: 和食店, 海鮮丼専門店, シーフード・海鮮料理店

その他の興味深いポイント:

  • テイクアウト, イートイン, 宅配, 一人で食事を楽しめる
  • アルコール, ビール, 小皿料理, ランチ, ディナー, 座席があるお店, トイレ, 居心地のいいお店, グループ, 予約可, デビットカード, 楽天ペイ, クレジットカード, おむつの交換台あり, キッズメニューがあるお店, 子ども用の椅子, 駐車場, 無料駐車場

口コミ: Google My Businessで607件のレビューがあります。平均意見: 4/5

この店は平日空でした。まるは食堂の支店かと思っていましたが、違うようです。調べると全く無関係でもないようで、エビフライなどはどちらも美味しいとか。確かに大海老フライ、大きくてぷりぷりサクサク、美味しかったです。

定食ではなく単品で好きなものを注文し、シェアしました。平日の曜日によってか、500円引きの一品料理がいくつかあり、お得でした。

カキフライや刺身盛り合わせ、カブト焼き、どれも美味しかったです。

まぐろのお寿司は安上がりの赤み好きな私には中トロで脂がのりすぎていました。トロがお好きな方にはおすすめです。

この店は和食店で、海鮮丼やシーフードを提供しています。食堂では一品料理も提供します。定食やテイクアウトもできます。カキフライや刺身盛り合わせ、カブト焼きが人気の食べ物です。まぐろのお寿司も美味しいですが、中トロは脂がのりすぎると注意してください。

この店についてはこちらのウェブサイトをご覧くださいで詳細情報を確認してください。

「まるは本館」は、愛知県知多郡南知多町豊浜中村80にある和食店です。それは海鮮丼やシーフードを提供する海鮮丼専門店です。定食やテイクアウトもできます。カキフライや刺身盛り合わせ、カブト焼きが人気の食べ物です。まぐろのお寿司も美味しいですが、中トロは脂がのりすぎると注意してください。テイクアウトや一人で食事を楽しめるので、好きなものを注文すると便利です。アルコールやビールも提供されています。プライベートルームもありますが、予約は必要です。

👍 のレビュー まるは本館

まるは本館 - 南知多町, 愛知県知多郡
みりん
5/5

平日空いていました。まるは食堂の支店かと思っていましたが、違うようです。調べると全く無関係でもないようで、エビフライなどはどちらも美味しいとか。確かに大海老フライ、大きくてぷりぷりサクサク、美味しかったです。
定食ではなく単品で好きなものを注文し、シェアしました。平日の曜日によってか、500円引きの一品料理がいくつかあり、お得でした。
カキフライや刺身盛り合わせ、カブト焼き、どれも美味しかったです。
まぐろのお寿司は安上がりの赤み好きな私には中トロで脂がのりすぎていました。トロがお好きな方にはおすすめです。

まるは本館 - 南知多町, 愛知県知多郡
ayaca
5/5

-------------注文したもの-------------
▷エビフライタワー定食(5本) 3000円
--------------------------------------

▶︎愛知トップのエビフライを食べに南知多ドライブ!いつもは、まるは食堂旅館の方に行くけど、はじめて本館に行ってみた✨エビフライたくさん食べたいから5本のタワー定食あの巨大エビフライより少しだけ小さいサイズのエビフライが、ずらっと5本!圧巻です(少し小さくてこの大きさ?)

▶︎衣サクサク、身がプリップリのエビフライは相変わらず絶品!安定のウスターソースやタルタルも良いけど、シンプルにレモンと塩で食べるのも、特製の三杯酢で食べるのもさっぱり食べられて良かった5本あると色んな食べ方が出来て嬉しい!

▶︎定食にはご飯と赤だしとお漬物、お刺身がつきます✨この日のお刺身はヒラメとさわら南知多で食べるお刺身は当然の新鮮さ店内は広々としており座敷もあるので、日曜日だったこともあり家族連れの方や観光の方も多かったです✨予約出来るので、予約して行くのがおすすめ!

*────────────────*
#まるは本館
住所》  愛知県知多郡南知多町豊浜中村80
営業時間》11:00~15:00(平日は14:00まで)
定休日》 水曜日
駐車場》 あり
*────────────────*

まるは本館 - 南知多町, 愛知県知多郡
UNO
3/5

お昼の時間、賑わっていました。
お刺身ランチを食べました。
海老フライ二本(小さめ)付いていてお腹にはちょうどいいコースでした。
先付け(渡り蟹半身)、お刺身盛り合わせ、赤だし、海老フライ二本、漬け物、ご飯
シャコ注文しましたがかなり小さめでした。
駐車場はたくさん停めれるので心配いりません。

まるは本館 - 南知多町, 愛知県知多郡
yoshihiro N.
5/5

いつぞやの家族ランチ

急にまるはに行きたいということで、
まるは本館に急行!

エビフライ
刺身の盛り合わせ
本日の魚の煮付け(ほうぼう)を頼み
ご飯、味噌汁を人数分注文

みんなでおかずをつつき合いながら食事
我が家でご飯食べてるような感覚ですが、いろんなおかずを楽しみながら食事ができて良きです

美味しくいただきました
ご馳走様でした

#愛知 #愛知県グルメ #愛知県ランチ #海鮮 #愛知県海鮮 #エビフライ #刺身の盛り合わせ #魚の煮付け #まるは本館 #まるは本館でランチ #愛知県南知多町 #おいしい #美味しい #美味しいもの大好き #美味しいもの好きな人と繋がりたい

まるは本館 - 南知多町, 愛知県知多郡
もっちる
5/5

久しぶりまるは食堂へ😄
こちらの本館は初めて行きました。
いつもは違うまるは食堂へ行くのですが こちらはお店はすぐわかりましたが 駐車場がちょっと分からず 裏側にあるのを見つけましたがお店横の道はちょっと狭かったので 遠回りして砂利の駐車場は広かったのでそちらへ停めました。
時間が昼過ぎ1時半過ぎでしたが 2階に案内され
シャコが食べたくて伺いましたが シャコ不漁の為 残念な事にありませんでした。
でも 久しぶりに大きいエビフライや蟹🦀 刺身も美味しかった😋
やっぱり来てよかった!!
今度はシャコを食べにまた行きます!!

まるは本館 - 南知多町, 愛知県知多郡
Cava
5/5

単品注文で頂きました。

写真がありませんが刺盛も新鮮で臭みも一切なくとても美味しく頂きました✨

てっさも大アサリも美味しかった〜

そして!!
名物のエビフライが!本当に美味しくて!!

エビが違うのかなぁ…?
でも衣もなんか美味しい気がする…🤔
なんだろう…何が違うんだろう…
………とりあえずめちゃ美味しい!!!(笑)と

2人で6本頂きました😂

ご飯🍚も美味しくお腹いっぱい!

予約も出来て、
エビフライのお持ち帰りも可能🙆‍♀️

南知多の食事で感動した事は今まで1度もなかったですが、いいお店に出会えました♥
南知多に来る頻度が増えそうです♥

レジにいらっしゃった少し年配の女性の笑顔もとっても素敵でした♥

ご馳走様でした!

あ、大規模展開していて、大腸菌問題などがあった「まるは食堂」とは完全に別会社となります☝️

いくつかのクチコミが誤った店舗のクチコミな気がします…

美味しいご飯が食べたいなら、
私はこちらの"まるは本館"さんを断然おすすめします🩷🩷

まるは本館 - 南知多町, 愛知県知多郡
cotatsu
4/5

<2025.01.01>
30年ぶりに。
大海老フライは、大当たりで美味しくいただきました。
渡り蟹は運しだい・・・、ガ━(;゚Д゚)━ン!!

まるは本館 - 南知多町, 愛知県知多郡
きくたやすとも
5/5

まるは本館、約3年ぶりに来訪!妻がここのエビフライが一番美味しいと断言している為、東京から足を運んでいます、
大きい実で食べ応え抜群!本当に美味しい、他のまるは食堂も行くのですが、ここの本館のエビフライは他とは違う、と、

確かに美味しいのですが、私には、他のまるは食堂さんのエビフライと本館のエビフライの違いはあまりわからず、、

角上魚類さんのジャンボエビフライも美味しいですけど、ここまで足を運んで、ここでしか食べられない、という気持ちが上乗せになり、より美味しく感じるのかもしれないです、

スッカスカのエビフライでは
全くないので、期待を超えていく、というエビフライです!食べてるあいだはとっても幸せです!

本館さんは海老フライの定食がなく、(エビフライタワー定食なるものは存在するようですが、名物エビフライより、ワンサイズ小さい、とメニューに記載あり)、本日は名物エビフライ3本を注文!税込2,310円で1本あたり770円ですが、私には大満足です、ちなみに名古屋駅のまるは食堂さんでも持ち帰りが出来たはず、新幹線で持ち帰るのも、全然アリだと思います、

また必ず、ここまで足を運びます、

本日はタルタルソースも追加で店員さんがサービスしてくれました!
支払いはカードも可のようです!

Go up