落石ネイチャークルーズ協議会 - 根室市, 北海道

住所: 日本、〒088-1781 北海道根室市落石西112 エトピリ館 内 落石ネイチャークルーズ協議会.
電話番号: 153272772.
ウェブサイト: ochiishi-cruising.com
専門分野: クルーズ代理店.

口コミ: この会社はGoogle My Businessで10件のレビューを持っています。
平均意見: 4.4/5.

📌 の場所 落石ネイチャークルーズ協議会

落石ネイチャークルーズ協議会 日本、〒088-1781 北海道根室市落石西112 エトピリ館 内 落石ネイチャークルーズ協議会

⏰ の営業時間 落石ネイチャークルーズ協議会

  • 月曜日: 9時00分~17時00分
  • 火曜日: 9時00分~17時00分
  • 水曜日: 9時00分~17時00分
  • 木曜日: 9時00分~17時00分
  • 金曜日: 9時00分~17時00分
  • 土曜日: 9時00分~15時30分
  • 日曜日: 9時00分~15時30分

落石ネイチャークルーズ協議会は、日本の北海道根室市に位置する、クルーズ代理店です。専門分野で高い知識と経験を持っており、様々なクルーズ船を手がけます。住所は〒088-1781 北海道根室市落石西112 エトピリ館 内 落石ネイチャークルーズ協議会で、電話番号は153272772です。ウェブサイトはhttp://www.ochiishi-cruising.com/からアクセスできます。

特徴

- 高品質なクルーズサービスを提供
- 専門知識を持つスタッフ
- お客様への対応が丁寧で対応力が高い

アクセス方法

口コミ

この会社はGoogle My Businessで10件のレビューを持っています。平均意見は4.4/5です。多くの口コミでは、スタッフの対応やクルーズの品質について高く評価されています。

最後に

落石ネイチャークルーズ協議会は、高い専門性と丁寧なサービスでお客様を満足させているクルーズ代理店です。ご興味があれば、ぜひウェブサイトから更多情報をご確認いただき、お電話またはメールでお問い合わせください。快くあなた様のお客様を迎え誠にお待ち申し上げます。

👍 のレビュー 落石ネイチャークルーズ協議会

落石ネイチャークルーズ協議会 - 根室市, 北海道
Hiro U.
5/5

エトピリカを求めて

ユルリ島、モユルリ島沖まで漁船で連れて行ってくれるツアー。貴重な経験ができるツアーだが、とにかく予約が困難。人が殺到して予約が困難ということではなく、いつ開催されるかの条件が非常に不透明。他の予約者も適度に揃っていないと予約すら取れないので早く予約すれば良いということでもない。つまり条件付き(他の予約者の集まり次第)予約受諾という運用が予約を困難にしている。ちなみに8月19日に参加できたが2023年の8月はこの日が最初のツアーだったということです。なんとなく伝わりますか?

さて肝心のクルーズ内容ですが、これも海の状態次第。運良く両島の沖から回って沿岸を通るフルコースで実施されたことは幸運でした。10人ぐらいの参加者の半分は大砲を所持したカメラマン(私も含む)。ウトウ、ケイマフリ、ラッコ、アザラシは多数目撃できたがこのクルーズの目玉であるエトピリカは会えず。天売島でしか見れないと思っていたウトウとケイマフリが撮影できたことはよかったがエトピリカは残念。

ちなみにクルーズといっても本当の漁船なので揺れるしなんの設備もない。地元の漁船を使っての運営なのでそこは理解が必要。しかしこの運営方法は予約の困難さの一因でもあるので利用者側に立つと「観光目的ならちゃんとやれよ!」という感覚も少し出てくる。

苦情めいたことも書いたが、ガイドしてくれる人も他の関係者も非常に良い人で、多くの情報を教えてくれたり楽しませようと必死に対応してくださったので本当に楽しい経験でした。そしてまた参加したいと強く感じる。

2023年8月19日
東京在住北海道出身旅行者より

落石ネイチャークルーズ協議会 - 根室市, 北海道
5ペンたろう
4/5

海鳥の観察、撮影のために利用しました。漁船によるネイチャーガイドで海鳥や海獣に出会えます。2022年2月中旬のクルーズで出会った動物は、ラッコ、ゼニガタアザラシ、オジロワシ、クロガモ、ケイマフリ、ウミガラス、ウミバト、エトロフウミスズメなどでした。夏はエトピリカが見られることもあるそうです。
野鳥や野生動物好きの方はぜひ利用してはいかがでしょうか?ただし相手は野生動物なので、必ず見られるわけではないことはご理解ください。また、海況によっては欠航もあります。事前の予約が必要です。
海鳥好きには星5つです⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

落石ネイチャークルーズ協議会 - 根室市, 北海道
ken
5/5

一人8000円で2時間程度のクルーズです。最少催行人数は3名ですが、閑散期は三名分の料金(24000円)払えば1人でも運航してくれるかもしれません(掲示板を見ていると混雑具合が確認できます。)船頭さんもガイドさんもとても感じがよかったです。
落石ネイチャークルーズは基本的にはバードウォッチングを楽しむために利用する人が多いみたいなのですが、海から見える絶景は見ごたえがあります。野鳥に興味がなくても十分楽しめると思います。
個人的には根室に観光に来たら絶対利用したほうがいいと思うくらいオススメです。(近くにある落石岬も最高でした)

落石ネイチャークルーズ協議会 - 根室市, 北海道
まさまる
3/5

今時期、霧が濃く、ないときは、okです、

落石ネイチャークルーズ協議会 - 根室市, 北海道
pan L.
5/5

搭乘可靠的漁船,由經驗豐富的自然生態導遊在近岸的海面搜索並解說各種鳥類,提供難得的賞鳥和拍照機會。

落石ネイチャークルーズ協議会 - 根室市, 北海道
Susan M.
5/5

I’ve been a regular here for years. It’s a fantastic experience (I’d subtract half a star for sea sickness if that was an option 😝)

落石ネイチャークルーズ協議会 - 根室市, 北海道
ITTETSU S.
5/5

落石ネイチャークルーズ協議会 - 根室市, 北海道
5/5

Go up