祝いの宿 登別グランドホテル - 登別市, 北海道

住所: 日本、〒059-0551 北海道登別市登別温泉町154 祝いの宿 登別グランドホテル.
電話番号: 143842101.
ウェブサイト: nobogura.co.jp
専門分野: ホテル, 旅館.

口コミ: この会社はGoogle My Businessで2484件のレビューを持っています。
平均意見: 4.1/5.

📌 の場所 祝いの宿 登別グランドホテル

祝いの宿 登別グランドホテル

住所: 日本、〒059-0551 北海道登別市登別温泉町154 祝いの宿 登別グランドホテル

電話番号: 143842101

ウェブサイト: nobogura.co.jp

特徴

ホテル、旅館
専門分野:
和室露天風呂が揃っている
サウナの温度も100度超でサウナー大満足
* スタッフも全体的ににこやかで

評価

口コミ: この会社はGoogle My Businessで2484件のレビューを持っています。

平均意見: 4.1/5.

友人と8人の大部屋で宿泊。和室をとった所ビュッフェで食事中に布団を敷いてくれていてとても感動しました。
サウナの温度も100度超でサウナー大満足、露天風呂は作り込まれていてサウナに入らない友人も文句なしの満足っぷりでした。
スタッフも全体的ににこやかで是非もう一度泊まりたい宿でした!
お湯が良いですねー!鉄泉、食塩泉、硫黄泉と揃ってるので満喫出来ました。男性女性風呂が交代なので次の朝の早朝入ったら、露天風呂から滝が見えて良かったです。歴代の天皇陛下が宿泊されたのは行ってから展示を見て知りました。老舗にふさわしく、落ち着いて食事も宿泊もお風呂もゆったりと楽しめました。ありがとうございました。

h2>-recomendación-

このホテルはとてもおすすめです。とても大きな部屋、otterly comfortableroom、とてもお風呂にも満足できました。とてもよいホテルです。

👍 のレビュー 祝いの宿 登別グランドホテル

祝いの宿 登別グランドホテル - 登別市, 北海道
くーしゅけ
5/5

友人と8人の大部屋で宿泊。和室をとった所ビュッフェで食事中に布団を敷いてくれていてとても感動しました。
サウナの温度も100度超でサウナー大満足、露天風呂は作り込まれていてサウナに入らない友人も文句なしの満足っぷりでした。
スタッフも全体的ににこやかで是非もう一度泊まりたい宿でした!

祝いの宿 登別グランドホテル - 登別市, 北海道
S S.
2/5

写真と実際の差が大きい。温泉も部屋も建物も設備が古い。
ビュッフェはもう少し子供向きのものもあると良かった。
スタッフは皆さん対応も良く気持ちいいが、ハード面の老朽化により特に和室はおすすめできない。
インバウンド集客も成功しているようだったので設備投資を期待したい。

祝いの宿 登別グランドホテル - 登別市, 北海道
佐野真弓
4/5

お湯が良いですねー!鉄泉、食塩泉、硫黄泉と揃ってるので満喫出来ました。男性女性風呂が交代なので次の朝の早朝入ったら、露天風呂から滝が見えて良かったです。歴代の天皇陛下が宿泊されたのは行ってから展示を見て知りました。老舗にふさわしく、落ち着いて食事も宿泊もお風呂もゆったりと楽しめました。ありがとうございました。

祝いの宿 登別グランドホテル - 登別市, 北海道
K K. (.
5/5

あついサウナとおいしいバイキングが楽しめるホテル。

風呂やサウナは日替で、鬼サウナがある方は偶数日だった。

鬼サウナとはオートロウリュの110度あるというあつめのサウナのことで、利用した日のサウナーはみんな5分くらいで出ていくレベル感。
初めてサウナハット必須と感じたほど髪が熱くなるので、あるなら持込推奨。
それ以外のサウナは90度前後のセルフロウリュできる最近だと割と普通な感じ。
鬼サウナがあるので箸休め的に利用するサウナーの姿が見られた。

風呂は硫黄、鉄、塩と3種楽しめた。
鬼サウナがある方は滝を観ながら露天風呂や釜風呂に浸かることができるので、サウナに入れない人でも楽しめると思われる。

バイキングは、日によると思うが海鮮がとても美味しかった。
本マグロとブリ、マスイクラが無限に食べられるのはうれしい。
天ぷらからステーキからなかなかにハイレベルだと感じだった。

汗をかいてたらふく食べられる良い宿だった。
機会があればまた行きたい。

祝いの宿 登別グランドホテル - 登別市, 北海道
高山淳治
4/5

久しぶりの団体旅行は北海道登別グランドホテルからでした。新千歳空港からバスで少し走りましたが夕方到着したホテル周辺はもう雪で真っ白でしたが玄関前の人物大の鬼さんが優しく迎えてくれました。ロビー・フロントは広く大きな階段は少し昭和の雰囲気が残り印象は全く問題無かったです。嬉しかったのはロビーや各階に生花がふんだんに飾られ、花の香りが僅かに漂う空気感が花が好きな私を癒やしてくれました。お食事(夕食朝食)はビュッフェタイプで品数豊富で飲み物等々とても満足しました、スタッフさんの案内もスムーズで良かったです。お部屋は和室で部屋の窓からは登別温泉♨️郷が一望出来ました。お風呂は円形大浴場で良い温度も最適でした、当日はホテルは満室みたいでしたが騒がしく無く、他の部屋から声や音が漏れ伝わることは無かったです。

祝いの宿 登別グランドホテル - 登別市, 北海道
いっぱいネギ
5/5

建物は古いですが、客室は綺麗に改装されており、快適に過ごすことができました。
セルフロウリュウが楽しめる熊サウナ、滝を眺めることができる鬼サウナ、どちらも満喫しました。
大浴場は数種類の泉質が楽しめ、広さも十分なのでリラックスできます。
滞在の中でも食事は素晴らしく、夕食のステーキから朝食の海鮮丼まで、温かく美味しい地物を味わいました。
エレベーターは客室数に追いついていないので、チェックアウトや夕飯時は乗れずに何度も見送りました。

祝いの宿 登別グランドホテル - 登別市, 北海道
T B.
5/5

昔ながらのグランドホテル感
部屋は新しくはないけど清潔感あるお部屋でした。
当日予約だった為夕食はなし、朝食バイキングのみでしたが、種類も豊富で美味しくいただきました。
大浴場は非常に満足度の高いものでした。朝と夜で男女入れ替え制かな
硫黄泉、鉄泉、食塩泉と温泉の種類も豊富で泉質も良く、水風呂は天然水との事で12月だった為、11℃でした。サウナは、男湯女湯合わせて3つ。セルフロウリュの出来る熊サウナが温度、湿度共にコンディションが良く好みでした。鬼サウナは、オートロウリュの為、タイミングが合わず、熱々カラカラ状態でした。12月の外気温の影響か露天風呂はややぬるめでしたが、頭が冷まされるので、ずっと入っていられて良い感じでした。
また入りに来たいと思える良い温泉でした。

祝いの宿 登別グランドホテル - 登別市, 北海道
田舎の旅行者(旅する社畜)
5/5

定期的に家族で泊まらせてもらってます!
個々のサウナがとてもよく、大好きです!大きな桶の水風呂は立ちながら入れるので、不思議な感覚です。外気浴のスペースもおおく、ゆっくりできます。ほぼ温泉・サウナ目当てです!
食事はビール飲み放題とかあったらいいなと思います!!
おすすめのサウナスポットなのでぜひ!!

Go up