水軍伝説の風薫る宿 花乃丸 - 南知多町, 愛知県知多郡

住所: 日本、〒470-3412 愛知県知多郡南知多町豊浜廻間17−18 水軍伝説の風薫る宿 花乃丸.
電話番号: 569643555.
ウェブサイト: hananomaru.kaiei-ryokans.com
専門分野: 旅館, デイ スパ, ホテル, 和食店.

口コミ: この会社はGoogle My Businessで651件のレビューを持っています。
平均意見: 3.7/5.

📌 の場所 水軍伝説の風薫る宿 花乃丸

水軍伝説の風薫る宿 花乃丸

住所: 日本、〒470-3412 愛知県知多郡南知多町豊浜廻間17−18

電話番号: 569643555

ウェブサイト: hananomaru.kaiei-ryokans.com

専門分野

  • 旅館
  • デイ スパ
  • ホテル
  • 和食店

口コミおよび平均意見

この会社はGoogle My Businessで651件のレビューを持っています。多くの顧客が満足度3.7/5という平均的な評価を与えています。宿泊客は特に、花霞会席貸切のお風呂の体験、バターで焼いた美味しいお肉、そして一つ一つの料理が良い体験だったことをお墨加けしています。また、大きなお風呂を貸切で利用できたことを喜んでおり、ゆったりと入ることができ、リフレッシュできたと述べています。

特徴と情報

水軍伝説の風薫る宿 花乃丸は、愛知県知多郡南知多町に位置する高級旅館です。宿は、歴史に因んだ雰囲気と自然に触れる空間を提供しており、滞在客にリラックスした時間を過ごしてもらうことを最優先事項としています。

宿泊施設は、和室および洋室の客室を併設しており、全室快適な布団と清潔な寝具を提供しています。また、日々の食事は、季節の旬な食材を活かした和食を提供する和食店でお楽しみいただけます。

弊社には、デイ スパも併設されており、滞在中のリフレッシュにご利用いただけます。また、貸切のお風呂も利用可能であり、特に宿泊客に人気です。

推奨

この宿泊施設は、歴史に溢れた雰囲気と、自然に触れる空間が魅力的です。また、料理や貸切のお風呂の体験も非常に好評であり、リラックスした時間を過ごすことができることから、観光やビジネス、そしてゆったりした休日の選び合わせに最適です。

水軍伝説の風薫る宿 花乃丸をぜひご利用ください。詳細な情報や予約は、公式ウェブサイトや電話番号でお問い合わせください。

👍 のレビュー 水軍伝説の風薫る宿 花乃丸

水軍伝説の風薫る宿 花乃丸 - 南知多町, 愛知県知多郡
Nひろ
5/5

お昼の花霞会席と貸切のお風呂を楽しみました。
お肉はバターで焼いて美味しかったです。
一つ一つの料理が良い体験になりました。

食事の後で、大きいお風呂を貸切していただきました。ゆったり入る事ができて、リフレッシュできました。
ありがとうございました。

水軍伝説の風薫る宿 花乃丸 - 南知多町, 愛知県知多郡
みー
5/5

特別な記念に利用しました😊
全体的に落ち着いた雰囲気のお宿です。
リラックスして過ごせました👌

夫婦2人露天風呂付きデラックス和室を利用しました。

室内は結構古めですが本当に掃除が行き届いています❗️懐かしいレトロな雰囲気で好きでした😊
備え付けのドライヤーの風量は期待しないでください😆それもレトロな良さ✨

🌸最高ポイント🌸
露天風呂付きだから好きな時間に入れて最高です。私は計8回くらいこまめに入りました❗️
温泉成分も身体に合っていて、
慢性的に続いた咳が嘘みたいに病みました😊帰ってからも咳の回数がぐんと減りました❗️

最高の温泉です‼️

何よりゆったり入れたので嬉しかったです✨✨

🌸接客・サービス🌸
従業員の方が本当に良くしてくれました。記念日だとお話ししていたらご飯の時に写真を撮ってくださり、朝にプレゼントしてくれました❗️手書きのメッセージカードも頂いて感極まりました😊素敵なサービスをありがとうございます🎵

🌸食事🌸
地の物をどしてくださったり、美味しい海の幸を頂きました❗️妊娠していたため、生物等が食べられないことをお伝えすると別の物に変えて頂きました😊私の場合はジャンボエビフライでとても美味しかったです‼️
お肉もご飯も最高でした‼️
おかわりするほどです😆

(他の方のコメントで食べられない物を伝えたのに反映されなかったということがあったそうですが、現在では改善されたとのことです!旅館の方からお聞きしました)

☘️改善希望点☘️
⭕️敷布団が薄すく2枚重ねさせて寝ました。ベッド慣れしている現代人ですみません💦
ただ、寝具はそろそろ新調の時期なのではと感じてしまいました💦

シーツはピカピカ織り目正しく綺麗にしてくださってます✨

⭕️お料理に関して
夕朝食共に美味しかったです❗️ただディナー最後の水物は果物を切った物を出しても良いので味のクオリティを重視したものを出して頂けたら嬉しいです。
ライチのゼリー美味しかったのですが、ホイップ、バナナチップス、小枝が添えてあったのはチープな味に感じてしまいます。コース料理は満腹に達すれば達するほどハードルが上がるため、コース終盤の料理、水物は軽んじれないものなので是非とも改善をして頂けたらと思います💦

とはいえそんなこんなを差し引いても
最高の思い出になったお宿でした‼️

夫婦共に大満足のいくお宿で、また行けたらいいねと話しました😊

水軍伝説の風薫る宿 花乃丸 - 南知多町, 愛知県知多郡
水野由香
4/5

露天風呂付きのお部屋を予約
スッキリとした設えのお部屋で海を眺めながら入れる露天風呂は最高
お湯センサーが付いてるそうで、温くなると自動的に熱いお湯が出てきます
4畳半程の納戸部屋も付いていて荷物が別部屋で解けるので快適
夕食は個室での懐石、朝食は大広間での御膳
どちらも美味しかったです
特に夕食のクリームチーズ入り茶碗蒸しは気に入りました
基本的なアメニティは付いてます
スタッフの方も感じが良いです
お土産コーナーも広めです
なかなか立派な旅館でした
大広間には能舞台が有ります!カラオケに使用するくらいらしく勿体ない、趣味で能や狂言される方にはレアな旅館かも

水軍伝説の風薫る宿 花乃丸 - 南知多町, 愛知県知多郡
如月湊
5/5

日帰りで海鮮会席と貸切露天風呂付のプランを利用しました。

妊娠中の為、家でお風呂に入っていても
すぐに気持ち悪くなってしまうので
長風呂はできないかなと思っていたのですが、
貸切風呂は外の風が気持ち良くて
お湯の温度も丁度良く20分近く入ることができました。
久々に長風呂ができてゆっくり休めました🥰

大浴場も悪天候だった影響か
貸切状態で大きいお腹を誰にも見られなかったので
ゆったりと利用ができました。
個人的には打たせ湯がとても良かったです。
露天風呂は思っていたより狭かったですが、
日が差した海が見えて綺麗でした。

お食事もどれもとても美味しく
クリームチーズ入りの茶碗蒸しは初めて食べたのですが、滑らかで感動モノでした😳
予約の際に妊娠中の為生モノは少なめだと有難いとお伝えすると、
お刺身も焼く為の鉄板やバター、ぽん酢を
用意していただき
美味しく食べることができました。
記念のお写真も撮っていただき
ほんとに大満足の日帰り旅でした✨
また機会があったら次は泊まりで伺いたいと思います。

水軍伝説の風薫る宿 花乃丸 - 南知多町, 愛知県知多郡
maru M.
3/5

露天風呂付きお部屋に宿泊しました。まず露天風呂に入るのに立て付けが悪いのか障子とドアが固くてスムーズには開かないことと、出た先のウッドデッキのグラつきが気になりました。
年末に露天風呂付きお部屋に宿泊したこともありなかなかの金額だったので残念でした。
大浴場も行きましたが夕方も朝イチも備え付け洗顔は空でした。
従業員の方の接客はどなたも優しさがあり良かったです。部屋は清潔感がありゆっくりできました。食事は美味しく、品数もあり成長期の子どもたちも満足しておりました。

水軍伝説の風薫る宿 花乃丸 - 南知多町, 愛知県知多郡
5555 K.
3/5

温泉はよかったですが宴会の食事でナイフに白い汚れが残っていました。
どうしても落ちにくい油汚れなどはあると思いますが少なくとも膳に置く時絶対これ汚れ?変えようと思う感性がないのかなと思ってしまいました。。

水軍伝説の風薫る宿 花乃丸 - 南知多町, 愛知県知多郡
たべあるき
2/5

1時間早めのチェックインのプランでしたが、日帰り利用の客と重なりスムーズにチェックインできませんでした。ティーラウンジの様な場所で待つことが出来ましたが、セルフのコーヒーマシーンには豆が入っておらず湯だけが垂れ流し。フロントにはスタッフが1人しかおらず接客に追われて声掛けすら気の引ける感じでした。ティーラウンジ横の今は使ってない感じのカウンターにはハサミなどが散乱していました。
客室階のパブリックエリアは割と清潔感がありましたが、客室は年季を感じました。
温泉は朝日と夕日をを眺めながら入れるのが良かったです。朝風呂は6時からでしたが、個人的にはあと1時間早く入れたら良かったと思います。
夕食ですが、その日の鮮魚をお好みの調理方法で料理長がみたいな一番グレードの高いものを注文していましたが、全くの期待はずれでした。
夕食2時間前に部屋に電話がかかってきて、その日の鮮魚料理を選択してほしいとの事。家族は入浴中で今は選べない旨を伝えると、料理人が帰るので早めに決めて欲しいとの事。しかもその日の鮮魚は2種類しかなく、調理法も煮付けかから揚げか、塩焼きだけとの事。刺身がよかったのに。ホームページで謳っている事との差があり過ぎてとても残念でした。仕方なく私の独断で魚種と調理法を選択しました。食事会場も花水軍というレストランかと思いきや、本日は大宴会場との事。複数の家族がパーテーションもない畳の上で寄せ集められて食事をさせられたという感じでした。健康ランドの畳大部屋で食事させられた感じです。実際の料理もホームページの写真とはとてもかけ離れたものでした。先付けはただの茹蛸、刺身は赤海老らしき冷凍物、その日にいけじめした物ではないであろう湯引きした鯛など。(写真参照)その後は固形燃料の三連続。小さい鮑を固形燃料の直火で焼くだけなんて雑過ぎると思います。そして問題の本日の鮮魚料理ですが、とても残念でした。どれもすでに冷めたものが配膳されました。魚の煮付け、塩焼き、から揚げ全てが。丸ごとの魚をから揚げにしたものが冷めてて食べられる訳がない。スーパーの鮮魚コーナーで前日に売れ残った魚を焼いたり煮たりして売ってる物と変わりません。(写真参照)
そしてサービス面ですが、当日は約40名ほどが大部屋に詰め込まれましたが、接客は男性2人のみ。飲み物がなかなか来ない。間があきすぎてしらけました。
そして、食事を終えた他家族の子供達が畳を走り回る始末。まさに健康ランドそのもの。
朝食もホームページにあった御膳スタイルではなく、本日はブュッフェスタイルとの事。ビジネスホテルの朝食よりは少しはマシかなというレベル。
ホームページの料理の写真を見て、ここの料理は間違いないと思いこの旅館を予約したのですが、大きな間違いでした。
もしかしたら料理人がいないのでは?料理は仕出しなのでは?だから宴会場なのか?とすら思ってしまう程でした。

食事会場がレストランではなかった事。朝食が御膳ではなくブュッフェだった事。同じ値段を支払うのに、あまりにも差があり過ぎです。

あと、館内全体的に清掃面が行き届いてないところが見られました。
浴場からの外観がガラスの汚れでかすんでたり、露天風呂の周りには壊れた竹簾が散乱など。

そして、本日はラウンジも夜食処も休業との事。
踏んだり蹴ったりのオンパレード。

不満ばかりを書いてしまいましたが、スタッフの皆さんは一生懸命されていました。

人手不足感がひしひしと伝わってきた感じです。
スタッフさんは疲弊してる様でした。

オーナー様。
大きなお世話かもしれないですが、人手不足であるなら値段相応の接客ができる様に宿泊制限
されてはいかがでしょうか。
これが大江戸温泉物語の様な値段なら文句は言いませんが、一泊二食で25,000円するんですから。

水軍伝説の風薫る宿 花乃丸 - 南知多町, 愛知県知多郡
りんりん
1/5

食事処で働いてらした、ピンク色の服を着た4.50代の女性の接客が不快でした。
食事を運んでくださるのですが、置く場所を間違えた際に「あ、逆にしちゃった」と言ってどこかに行ってしまいました。
普通は謝罪とかするんじゃないのかなーと思いました。話にも直ぐ割ってくる人だったし、ちょっとないかなぁと思いました。
ご飯は美味しかったし、ホテルも綺麗だっただけに残念です。

Go up