しらとりさん
5/5
2023年3月に卒業しました。
無事鍼灸あんまマッサージの資格取得し、4月から就職することができました。学校への感謝を込めて3年間の感想を下記にまとめます。
【1年目】解剖学、生理学、東洋医学、経絡、公衆衛生学等これから医療に携わる者としての基礎用語を覚える時期でした。
英語学習で例えると何千という単語を覚える時期ですの覚えることが多く、とても大変でした。毎週各授業の小テストあります。
授業内容+小テストを組み合わせて覚えていきます。
3年後の国試に向けて1年目の授業プリントと小テストを1セクションとして組み合わせて40ポケットのファイルにまとめておきました。
1年目に習ったことは3年生になると忘れてしまっていることが多く3年時の振り返りに役立てました。
3年間勉強するため配布されるプリントがとても多いです。1年目で自分に合ったプリントのまとめ方を考えて身につけておく必要があります。
実技では基礎的なあんま、マッサージ、鍼、お灸の手技を習いました。
卒業認定試験でお灸を苦戦する人が多いため1年目にしっかり習得することをおすすめします。
折角鍼灸師になれるので手捻りのお灸を患者さんできるようになりたいですしね。
【2年目】病理学、総論、各論が追加されます。1年目の解剖学、生理学がしっかりと身についていないと苦戦します。
英語学習に例えると単語を文章に組み立てる時期です。
1年目の学習内容に比べると3倍ぐらい勉強の難易度が上がります。
ここで追いついて来れない学生でてきます。個人的ですが、各論の神経疾患に苦戦しました。現在私は訪問マッサージの仕事をしていますが、パーキンソン病やアルツハイマー型認知症、片麻痺の方に行っているので、病気と症状をしっかり理解しておくことが重要だと思います。
東洋医学では漢字、西洋医学でカタカナが多くいろいろ覚えることが大変でした。
座学は2年が終わって全体の70%です。2年間しっかり勉強していた人は3年目の国試準備を心のゆとりを持ってできますが、3年目でこの2年間の勉強量を取り戻すことはほぼ不可能です。
若い学生は短期記憶(一夜漬け)でここまでテストをパスしてしまっていることが多く、それが3年目の仇となります。
実技では各分野応用に移っていきます。鍼はどのような場所でも深刺しができるようダイナミックな指導がありますが、生徒としては解剖学と経絡がしっかりと頭に入っていないとただ授業を受けるだけで終わってしまいます。資格を取っただけで結果がだせるような甘い世界ではないので、そこを加味して指導してくださいます。
あんまも運動法追加され動きのある施術法を習うことができます。
卒業後すぐに活躍できるように医療面接、運動疾患が検査できるように整形外科的テストを座学だけではなく実施できるようにしっかり指導されます。
【3年目】国試対策テストでは過去2年間の勉強の振り返りと長時間のテスト時間に慣れるよう行われます。国試対策と残りの座学30%と同時並行して勉強しなくてはいけないため精神的にも病み出します。過去2年しっかり勉強してても体調不良になる生徒もいますので、適度なストレス発散と勉強の両立が必要とされます。
先生方が毎回用意してくださるテストは回を重ねるごとに難易度が上がり,重箱の隅を突くような問題が増えていきます。実際、鍼灸の国試の内容は年々難易度上がっておりますのでこの時期から慣れておかないと、国試本番では実力が出せないというのが現実です。3年目から過去問を解くとあんまマッサージ師の資格は取れるとは思いますが、鍼灸師は過去問だけでは難しいと思います。
実技では医療面接→整形外科的テスト→運動器疾患の特定→治療と一連の流れを時間以内にできるように試験が組まれます。
【クラスメイト】
高卒の子から50代まで幅広い年齢の方がいらっしゃいましたが3年間お互い実技をしあったり、テスト前に問題を出し合いながら過ごしてそれぞれの年代の良さ(役割)を出し合いながら過ごすことができていたと思います。
オクシズや清水、横浜の方から通学時間が長いのにも関わらず来ている人もいました。通学は大変そうでしたが、通学時間を上手に勉強に充ててたのが印象的でした。
柔道整復師や看護師、臨床検査技師、理学療法士、ケアマネと医療系の資格をとっている方もいらっしゃいましたので、実現場のお話しも伺うことができ勉強になりました。彼らの話しによると、一概に比較できませんが他校より実技時間を多くとっているカリキュラムであることやスポーツトレーナーの養成校であること、鍼灸あんまマッサージ師の3つの資格が取れること、愛知と比べると校風が落ち着いていることなどが魅力的だ、と言ってました。ある日、先生が実技が全くない学校があるから学校選びは慎重にしないとダメだよ。と仰っていたのを聞いてそんな学校あるんだ…と驚きました。
しかし、実技をしっかり時間をとってくれている分座学は自分でしっかり家で勉強しないといけませんので、そこは自分でマネジメントすることが必要となります。
【アルバイト】
各テストで80%以上の点数を取っているなら3年間やってもいいと思いますが、80%切ったらやめた方がいいです。国試に受からなければ何の意味もないんで。
もちろん3年間バイトしながら国試に受かった人もいますのでその人の効率と計画性のある勉強の仕方によります。
【まとめ】
どの学校でも勉強する内容は基本は同じで勉強をするのは自分自身です!鍼灸あんまマッサージ師3つの資格を取れるのがこの学校の最大の魅力です!
これからも沢山の優秀な学生を輩出されることを期待しております!