三星食堂 - 名寄市, 北海道

住所: 日本、〒096-0010 北海道名寄市大通南6丁目 三星食堂.
電話番号: 165423535.

専門分野: 定食屋, 和食店.
その他の興味深いポイント: テイクアウト, イートイン, 宅配, ランチに人気, 一人での食事, 車椅子対応の座席, 車椅子対応の駐車場, 車椅子対応の入り口, アルコール飲料, コーヒー, ビール, 軽食, ランチ, ディナー, トイレ, 落ち着く, グループ客, 旅行者に人気, 現金のみ, au PAY, d払い, 交通系 IC カード, 子ども向き, 駐車場, 無料駐車場.
口コミ: この会社はGoogle My Businessで485件のレビューを持っています。
平均意見: 3.9/5.

📌 の場所 三星食堂

三星食堂 日本、〒096-0010 北海道名寄市大通南6丁目 三星食堂

⏰ の営業時間 三星食堂

  • 月曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
  • 火曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
  • 水曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
  • 木曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
  • 金曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
  • 土曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時00分
  • 日曜日: 11時00分~14時30分

三星食堂の概要

三星食堂は、北海道名寄市大通南6丁目に位置する、歴史ある定食屋です。住所は〒096-0010 北海道名寄市大通南6丁目で、電話番号は165423535です。この店は、伝統的な和食を提供しており、特にランチタイムや一人での食事に人気があります。また、車椅子対応の設備が整っている点が特筆に値します。

特徴と魅力

定食屋・和食店として、三星食堂は地元の人々から長年愛されています。特に以下の点がおすすめです:
-

  • テイクアウト、イートイン、宅配対応
  • ランチやディナーに最適
  • 車椅子対応の座席、駐車場、入り口を完備
  • アルコール飲料、コーヒー、ビールを提供
  • 子ども向きで、無料駐車場あり

現金のみの支払いが可能で、au PAY、d払い、交通系ICカードにも対応しています。

その他の興味深いポイント

- 名寄市で110年以上続く老舗であり、旭川の名寨で伝統が受け継がれている。
- 地元の評判は非常に良く、Google My Businessで485件のレビューを持つ。
- 平均的な口コミ評価は3.9/5と高い。
- 旅行者やグループ客にも人気があります。

おすすめの利用方法

- テイクアウトやデリバリーも可能なので、お帰りの際にも便利です。
- 広々とした駐車場があるので、車で来店しやすいです。
- 一人でも安心して食事ができる落ち着いた雰囲気があります。
- ランチタイムやディナーには特に混雑することが少なく、ゆっくりと食事を楽しめます。

最後に

三星食堂は、日本の食文化を大切にし、伝統を守りながらも現代のニーズに応えた、素晴らしいお店です。次世代に受け継がれるべき、まさに名店と言えるでしょう。

👍 のレビュー 三星食堂

三星食堂 - 名寄市, 北海道
Haru H.
4/5

老舗巡り第2199弾 1914年創業の老舗食堂
ジンギスカン定食1300円を注文 たっぷりのラム肉にたっぷりのもやしが乗った煮込みジンギスカン
お肉たっぷりでボリュームもあり美味しい!
ご飯のよくあい良い感じ

東京でも跡取り問題で閉店を余儀なくされているお店も多い中、なんと旭川の名寄という街で110年もの間途切れることなく伝統が受け継がれているなんて素晴らしい!

地元の人たちから長年愛されている証拠

駅前でも駐車場が広く停めやすい

次の世代に受け継いでいってほしいお店

三星食堂 - 名寄市, 北海道
さっちー
5/5

1914年創業の名寄市の老舗食堂!

名寄でご飯を食べるならココ!
というくらい、地元の方にも
愛されてる人気食堂みたいです✨

現在、人手不足でお水はセルフ、
麺類は醤油ラーメン 900円と
鍋焼きうどん 1050円の
2種類だけでしたが、

その他の定食、丼物、カレーや
チャーハン、オムライスなど
どれも食べたくなるメニューばかり♪

その中でもご飯が進みそうな
鶏の照焼特製マヨネーズ定食を注文♪

わかめとネギの味噌汁、
マカロニの小鉢、お漬物が付いて
お得感も有り✨

テッカテカの鶏の照焼に
マヨネーズがかかっていて
ご飯が進む進む!笑

キャベツもこの照焼たれで食べたら
すんごく美味しくて、
大正解のメニューでした♪

┈┈ ❁ MENU (全て税込) ❁ ┈┈┈┈┈┈┈

⚫︎鶏の照焼特製マヨネーズ定食 ¥1150

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

三星食堂 - 名寄市, 北海道
SK
4/5

数年ぶりに訪問。名寄といえば三星食堂!以前よりお値段上がってましたが、最近の米高騰などの影響でしょうがないですね。味、ボリューム共に最高でした。

三星食堂 - 名寄市, 北海道
wataru U.
4/5

2025.2.26
チキンマヨ定食をいただきました
てりやきでご飯にとても合います
お味噌汁も優しい味です
お隣さんのチキン南蛮定食がボリュームがすごくて驚き。
次回はチキン南蛮にしてみよう

三星食堂 - 名寄市, 北海道
銭祐
3/5

名寄駅前にある大衆食堂。
2024年現在で創業110年の老舗中の老舗のお店。でも大衆食堂ですので老舗感はあまりありませんし、伝統のメニューって何かあるのかと言われるとそんな雰囲気もあまり感じなかった。鶏の照焼マヨ定食いただきました。お味はそうですねぇ・・・至って普通、ただ飽きのこない味、という印象でした。多分こういう味だから長く続いてきたのかもしれない。
店内はテーブル席とお座敷とあり、お昼時は地元の方々で賑わう。駐車場はお店の前に10台ほど駐車可能。お会計は現金だけです。

三星食堂 - 名寄市, 北海道
山田たろう
4/5

100年以上歴史のあるレストラン…らしいですよ(笑)
昼時はいつも賑わってます。
店員さん達無愛想なのが勿体無いです☝
どのメニューも美味しく、料理の見た目も🙆‍♂なのにさ(笑)

三星食堂 - 名寄市, 北海道
鷲尾ジロー
5/5

鷲尾★ジローの「北海道百年食堂」シリーズvol.13【名寄】

💯 ジンギスカン定食

大正3年(1914年)創業、今年(2024年)で創業110年を迎える堂々たる老舗。
北海道で100年以上続く店は、40軒に満たないくらい僅かな存在です。

創業当時から提供されている麺メニューも気になりますが、名寄の名物料理
「煮込みジンギスカン」をお願いします🙋🏻

名寄の「煮込みジンギスカン」は
タレに漬け込んだ羊の味付け肉を、たっぷり野菜と一緒に、煮込んで食べる家庭料理で
「三星食堂」で人気のメニュー。

タレが染み込んだ羊肉は
柔らかく煮込まれ、旨い♡
野菜は、モヤシにタマネギ、キャベツ、ニラ。
こちらもタレとの相性が抜群。
素朴で懐かしい味わいで、ご飯が進みます。
肉と野菜を食べ終えた後は、残ったタレをご飯にかけて、一気に掻き込む。
あっという間にペロリと完食♪
うまかった~(*´∀`*)

次回は
四代目特製の「鶏の照焼特製マヨネーズ定食」を。

日本最北端の百年食堂「三星食堂」。
旨かった。ごちそうさまでした♬

(2023年3月10日訪問)

三星食堂 - 名寄市, 北海道
森田パン
5/5

JR名寄駅前の老舗の食堂です。
名寄煮込みジンギスカン、鶏の照焼特製マヨネーズ定食が人気みたいです。
朝10時から営業していて、11時頃に食べに行きましたが、ほぼ満席で賑わっていました。
ラーメンを食べてる方が7割ぐらいいて、蕎麦やうどんもあります。
チキン南蛮定食1050円を注文、タルタルソースがめっちゃ好みの味わいでした。

Go up