ヒルトンニセコビレッジ - ニセコ町, 北海道虻田郡

住所: 日本、〒048-1592 北海道虻田郡ニセコ町東山温泉, ヒルトンニセコビレッジ.
電話番号: 136441111.
ウェブサイト: hilton.com
専門分野: リゾートホテル, 宴会場, 会議場, イベント会場, ゴルフ場, ミーティング プランニング サービス, スキー場, フィットネス クラブ, ウェディング プランナー, 結婚式場.

口コミ: この会社はGoogle My Businessで4273件のレビューを持っています。
平均意見: 4/5.

📌 の場所 ヒルトンニセコビレッジ

ヒルトンニセコビレッジの概要

ヒルトンニセコビレッジは、北海道虻田郡ニセコ町東山温泉に位置するリゾートホテルです。住所は〒048-1592 北海道虻田郡ニセコ町東山温泉で、電話番号は136441111。このホテルは、スキーやスノーボード愛好家にとって理想的な立地にあり、ゴンドラに直結した立地が大きな特徴です。また、ゲレンデへのアクセスも非常に便利で、スキーやスノーボードを楽しむのに最適な環境が整っています。

特徴

  • リゾートホテル: ゴンドラ直結、スキーイン・スキーアウトが可能で、リゾート感あふれる環境を提供。
  • 宴会場・会議場: 会議やイベントにも対応した施設があります。
  • ミーティングプランニングサービス: ビジネス目的での利用にも便利です。
  • ゴルフ場・フィットネスクラブ: スキー以外のレジャーも楽しめます。
  • ウェディングプランナー: 結婚式の企画もサポートしています。

施設とサービス

ホテル内にはラウジーやバー、レストランが充実しており、特に滞在中スキー以外の時間もホテル内で過ごすのに十分な魅力があります。また、外国人ゲストも多く、多国籍なスタッフによるフレンドリーなサービスが提供されています。大浴場は古いままですが、清掃が行き届いており、良質のお湯が楽しめます。ただし、一部の設備については改善の余地があるという声もあります。

オペレーションと口コミ

口コミ: Google My Businessで4273件のレビューが存在し、平均意見は4/5と高評価を得ています。特にスキー旅行に最適な立地や便利な施設、気持ちよいお風呂が好評です。

おすすめポイント

  • スキー旅行に最適な立地と充実した施設。
  • 多国籍でフレンドリーなスタッフ。
  • 良質なリフレッシュが楽しめる大浴場。
  • ゴンドラ直結でスキーイン・スキーアウトが可能。

ヒルトンニセコビレッジは、スキーやリラクゼーション旅行に最も適したホテルの一つです。多くの方から高い評価を受けており、特にスキーの後にホテルでゆっくり過ごせる環境が魅力的です。もしスキー旅行を計画中であれば、このホテルに直接お問い合わせすることをおすすめします。ウェブサイトhilton.comで詳細情報を確認できます。快適な滞在をお約束します。

この文章は

👍 のレビュー ヒルトンニセコビレッジ

ヒルトンニセコビレッジ - ニセコ町, 北海道虻田郡
brilliant
4/5

スキーやスノボをするのにとてもいいホテルでした。
ホテル1階ロビーから直接ゲレンデに行ける通路があり、ブーツや板を預けられますので大変便利です。
建物は少し古さを感じますが、ラウンジやバー、レストランは綺麗で、充実していて3日間の滞在中、スキーをする以外はずっとホテルで満足に過ごせました。
ホテルを出てすぐ隣にもおしゃれな飲食店がたくさんありますが、ホテルのレストランでの食事が雰囲気も良く美味しく価値のあるものでした。
ゲストもスタッフもほとんどが外国人ですが、サービスはとても良く、快適にすごせました。
大浴場が古いままで、掃除はされているのですが、あまり綺麗とは言えないところが多く残念でしたが、お湯はとてもいいお湯です。
スキー旅行でまた行きたいと思っています。

ヒルトンニセコビレッジ - ニセコ町, 北海道虻田郡
Nami T.
4/5

ゴンドラ直結。スキーイン、スキーアウトが出来てロケーション最高。
多国籍なスタッフさんもとても親切。
ツインの部屋でしたがベッドが小さかったのが残念。大浴場があるのもありがたい。

ヒルトンニセコビレッジ - ニセコ町, 北海道虻田郡
ZEN
5/5

ニセコへスキーに来るようになってからは、ほぼこちらに宿泊します。
静かで落ち着いた雰囲気、スタッフの心遣いが素晴らしく、とても居心地の良いホテルです。一番のお気に入りは温泉。
熱すぎないお湯はゆっくり浸かることができます。日中、雪が舞い落ちる中に入る露天風呂が最高の癒しになります。(これが楽しみかも。)
唯一の改善して欲しい点は、チェックイン前後の着替えスペースを充実させていただけると、とても嬉しいです。

ヒルトンニセコビレッジ - ニセコ町, 北海道虻田郡
1019 R.
3/5

正月にスキー旅行で3泊しました。
3泊で20万ポイントほどで宿泊。
コンラッド2泊分に相当するので、その対価に合うかどうかでレビュー。

【ダイヤモンド特典】
上層階の羊蹄山ビューの部屋にUPされました。
このホテル、部屋の作りがどの部屋もほぼ一緒なので、アップグレードされても部屋の大きさは変わりません。
スイートは1室のみなので、よほどのことがない限りはスイートへのUPは厳しいでしょう。

ラウンジはないので、ロビーにあるバーでのドリンクチケットが宿泊分×人数分&フードチケット人数分がもらえます。

部屋に入るとウェルカムシャンパンが冷蔵庫にありました。

【部屋】
元はプリンスなので、他ヒルトンに比べると狭いです。
風呂トイレは一緒で、ビジホとほぼ同じ作りです。
内装・設備含め、古さをかなり感じます。

【サービス】
他レビュー同様、スタッフはほぼ外国人です。
日本語は伝わらないと思った方がいいでしょう。

どのホテルもそうですが、正月はサービスレベルが低めです。
清掃は遅く、コーヒーの補充もなかったりします。
ロビーへの電話もつながりにくいので、質を求める人は、冬場は避けるべきです。

【スキー場】
ホテル真横にスキー場があり、目の前にゴンドラがあるので、アクセスは抜群です。
また、スキー道具はスキー場前で預けられるので、部屋まで運ぶ手間がないのは素晴らしいです。

冬場に泊まるのであれば、スキーをすることをメインにしましょう。
ヒルトンのサービスを求める人は別のホテルにいきましょう。

ヒルトンニセコビレッジ - ニセコ町, 北海道虻田郡
Neutral D.
2/5

2024年12月訪問
このホテルでは殆どのスタッフに日本語は通じません。
グアム等軽い海外と思って訪問しましょう。
内装は古いですが、元がプリンスホテルと大変良い作りですのでゴージャスで眺望も良い部屋が多いと思います。私は上層階で羊蹄山が一望出来る部屋でしたので大変景色が良く満足しました。
難点は皆頑張ってくれているのですが、清掃や配膳等のホスピタリティが低い事です。まず部屋に案内された際に、冷蔵庫に前の客の食べかけ食材が残ったままでした。
フロントに連絡しましたが30分以上放置され、その間外出も出来ず不愉快な思いをしました。
朝食のビュッフェ等も、食材だしの作業優先で顧客が取ろうとしている所を妨害されたりと、悪気は無いにしても教育が行き届いていないんだなと感じました。
一番残念なのはホテル内の夕食で、しゃぶしゃぶのビュッフェを頂きましたが肉び臭みが強くて食べれないレベルでした。一般的な食べ放題のしゃぶしゃぶより数倍劣るレベルで、しかも1名1万円を超えてくるので残念極まりないです。
ニセコ周辺の物価で高いのは仕方ないと諦めてましたが、最低限の味は担保して頂きたいものです。
朝食、夕食と食べてみて、食事をするならホテル外のNiseko-YOで食事をした方が、安くは有りませんがそれなりに良い食材を使っていると思います。
特におすすめは MOKA というイタリアンのお店で、日本語はやはり殆ど通じませんが、非常に美味しいお料理を頂けました。
色々書きましたが、ウインタースポーツ目的ですので、ホテル眼前のゴンドラが非常に便利なのと、ゲレンデは素晴らしいので食事を除けば概ね満足されるかと思います。

ヒルトンニセコビレッジ - ニセコ町, 北海道虻田郡
mn K.
5/5

外国人スタッフが多く、ちょっぴり海外に来た気分でした笑

羊蹄山が見えるお部屋‼︎
綺麗でした。

ニセコはラウンジがないので、ダイヤモンド会員はドリンクチケットがもらえました。

ドリンクチケットで食事前にビールをいただきました‼︎

部屋には果物と赤ワイン。
ディナー後にナイトクッキーをいただいたので、部屋に戻ってワインとクッキーでまったりしました。

ヒルトンニセコビレッジ - ニセコ町, 北海道虻田郡
Liu Y.
5/5

友朋友と旅行をして、ホテル周辺の的环境境が好きで、云が薄くて风が軽い感じで、羊蹄山は时々不同的々と姿を変えて、ホテルの窓の外に立っています。ホテルの伝統温泉はとても良いので、一度行ってみる価値があります。ホテルの食事サービスもいいですし、朝食と夕食の両方で違う経験をすることができます。レストランチームの栃木さんはプロフェッショナルで親切で、Winterの提案でインドネシアから来たシェフのSutiniさんとステーキとタラバガニの足を味わうことができ、素晴らしい夕食体験をすることができました。2世バレーヒルトンサービスがとても好きです。機会があれば必ずまた訪問します。

ヒルトンニセコビレッジ - ニセコ町, 北海道虻田郡
Nozoka T.
5/5

大人2人子供(小学生低学年)2人で宿泊。
一泊二日、ピュアパック(宿泊+ピュア)44,000くらい。
部屋はベット4つ置いてるので狭めだけど景色も良く寝るだけなら十分!
洗面台がシャワー室の外にあった。

大浴場にあったシャンプー類悪くない、ラベンダーの香り。
内湯1、露天1で天気良かったので星がきれいに見えて、朝も羊蹄山見える。

朝食ビュッフェ種類も多く美味しかった!
柑橘系のドレッシングが分離してて混ぜてもオイルの味しかしなかったのが少し残念。
チーズやパン類、デザート食べすぎた。
ヒルトンオーナー登録?無料だったのでしていたら、朝食中にクッキーいただきました😊
Wi-Fiも無料なのでおすすめ!
料理長に英語で話しかけられたとき、咄嗟に英語で返事してしまい最後まで日本人と言い出せず(笑)

ピュアも楽しかったです!

Go up