ニセコ昆布温泉ホテル甘露の森 - ニセコ町, 北海道虻田郡

住所: 日本、〒048-1511 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ415−19 415番地19号 ニセコ昆布温泉ホテル甘露の森.
電話番号: 136583800.
ウェブサイト: kanronomori.com
専門分野: ホテル, ビュッフェ レストラン, スポーツジム, 温泉.

口コミ: この会社はGoogle My Businessで947件のレビューを持っています。
平均意見: 4.1/5.

📌 の場所 ニセコ昆布温泉ホテル甘露の森

ニセコ昆布温泉ホテル甘露の森

住所: 日本、〒048-1511 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ415−19 415番地19号 ニセコ昆布温泉ホテル甘露の森

電話番号: 136583800

ウェブサイト: kanronomori.com

特徴

  • ホテル, ビュッフェ レストラン, スポーツジム, 温泉

このホテルは、ニセコの純正の温泉を提供するホテルです。ホテルのデザインは和洋折衷的なもので、静かな環境で過ごすことができます。また、温泉はサウナもあり、露天風呂もあります。ホテルの料理は、和食中心のバイキングや、とろろと納豆などが特徴です。ホテルは GOOGLE マイ ビジネスで 947 件のレビューを持っており、平均評価は 4.1/5 です。

口コミ

このホテルは、夏休みの家族旅行で利用しました。外国人観光客が多く集まってしまいました。そのため、通常の和室からデラックス和洋室へグレードアップをさせていただきましたが、大正解でした!部屋は非常に清潔で広くとにかくくつろげました

温泉も良かったですし、食事も美味しかったです。館内が静かでゆっくりゆったり過ごす事ができました。夜にはロビー近くでサックス演奏があり椅子に座って聴いている方も。おしゃれな過ごし方だな〜と思いました

平日、日帰り入浴で利用させていただきました。初めてだったのでなんだかドキドキしていましたが、館内の従業員の方はとても親切でした。大浴場も綺麗で、鍵付きロッカーがあったので安心しました。

入浴している方も、やっぱりニセコなので外国人は多めです。オレンジジュースが、100%じゃなかったのが残念です。

立地はなんとも言えないが、温泉はサウナもあり、露天風呂もありとても良かったです。サウナマットなどはしっかり整理整頓されていなかったので、してたらもっと良かったです。

朝ごはんは、とろろと納豆や、和食中心のバイキングで、お米がおいしかったです。

このホテルは、ニセコの純正の温泉を提供するホテルです。静かな環境で過ごすことができます。また、温泉はサウナもあり、露天風呂もあります。ホテルの料理は、和食中心のバイキングや、とろろと納豆などが特徴です。ホテルのレビューは良い方が多く、平均評価は 4.1/5 です。

このホテルを利用することをお勧めします

こちらのサイトからホテルの詳細を確認してください。

ホテルの住所や電話番号は上に記載しています。ホテルの公式ウェブサイトから詳細を確認してください。

👍 のレビュー ニセコ昆布温泉ホテル甘露の森

ニセコ昆布温泉ホテル甘露の森 - ニセコ町, 北海道虻田郡
Tamaki
5/5

夏休みの家族旅行で利用しました。
どこへ行っても外国人観光客だらけでへとへとになってしまい、通常の和室からデラックス和洋室へグレードアップをさせていただいたのですが大正解でした!
部屋は非常に清潔で広くとにかくくつろげました!
温泉も良かったですし食事も美味しかったです。
何より館内が静かでゆっくりゆったり過ごす事ができました。
夜にはロビー近くでサックス演奏があり椅子に座って聴いている方も。おしゃれな過ごし方だな〜と思いました!

ニセコ昆布温泉ホテル甘露の森 - ニセコ町, 北海道虻田郡
abc.167
4/5

平日、日帰り入浴で利用させていただきました。
初めてだったのでなんだかドキドキしていましたが、館内の従業員の方はとても親切でした。
大浴場も綺麗で、鍵付きロッカーがあったので安心しました。
入浴されてる方も、やっぱりニセコなので外国人は多めです。
お湯の温度も割と熱めだったので上がってからもポカポカしてました。

ニセコ昆布温泉ホテル甘露の森 - ニセコ町, 北海道虻田郡
0.01Japan 2.
4/5

立地はなんとも言えないが、温泉はサウナもあり、露天風呂もありとても良かったです。

サウナマットなどはしっかり整理整頓されていなかったので、してたらもっと良かったです。

朝ごはんは、とろろと納豆や、和食中心のバイキングで、お米がおいしかったです。

オレンジジュースが、100%じゃなかったのが残念です。

ニセコ昆布温泉ホテル甘露の森 - ニセコ町, 北海道虻田郡
Ryo ?. A.
4/5

以前、宿泊しましたが今回は泊まってません。日帰り温泉を利用させていただきました。海外の方がほとんどみたいですね、
湯船につかっていたらサウナから出て来て外人がペッ!露天につかっていたら外人がペッ!外人さんはたくさんお金を落としてくれるからいいお客様なんでしょうけど、日本人としては残念なホテルになったなという印象でした。

ニセコ昆布温泉ホテル甘露の森 - ニセコ町, 北海道虻田郡
xyznoir
5/5

森の中の瀟洒な温泉ホテルです。
大浴場も露天風呂もあり、泉質も申し分ないものです。
わたしたちの夕食は、プランにもよりますが、お刺身がつき、メインを2品からどちらかを選ぶものでした。ほかのものはビュッフェスタイルです。
大変おいしくちょうだいしました😋

ただ、森の中にあるホテルなので、あちこちから虫がやってきます。わたしたちの部屋には計6匹のカメムシやてんとうむしが忍び込んでいました😊
もちろん食堂などの空間に虫がいることはありません😊
自分で駆除するためのガムテープもちゃんとお部屋に備わっています。

「虫は大嫌い、、、苦手だ〜🐞」という方は、こちらのホテルは止められたほうがいいでしょう。
しかし近傍のホテルはどこも立地条件が同じなので、比羅夫側のほうがよろしいかもしれません。

ニセコ昆布温泉ホテル甘露の森 - ニセコ町, 北海道虻田郡
Name U.
5/5

毎夏、ほぼ毎日、日帰り温泉を利用させていただいています。
道南の日帰り温泉は色んな所に行きましたが、ここがベストです!回数券を購入すると、とてもお安く入れるし、温泉も強すぎず、丁度良いです。露天風呂が特にお気に入りで、お湯につかりながら見える、森林にとても癒されます。脱衣所にはルンバもあり、常に清潔で、飲み放題のお茶もあり、最高です!また、来年行きます!

ニセコ昆布温泉ホテル甘露の森 - ニセコ町, 北海道虻田郡
西村大志朗
5/5

予約時に、足が不自由な義母がいるとお伝えしていたところ、フロントから近いお部屋をご用意頂けました、ありがとうございます。
また、夕食もとても美味しいうえにスタッフの方々のおもてなしが嬉しかったです。感動してしまいました。温泉、食事、部屋の心地よさ、ホスピタリティ全て良かったです。
リピ確定です。

ニセコ昆布温泉ホテル甘露の森 - ニセコ町, 北海道虻田郡
つるん
5/5

ニセコを満喫したいと朝食付きの宿泊を希望、親子三人での和室は少し狭すぎましたが、個人まりした身体を休めるには最高の空間。
カラオケも無料で楽しめて大満足でした。

Go up