ニセコカシノヤ (niseko KASHINOYA) - 倶知安町, 北海道虻田郡

住所: 日本、〒044-0078 北海道虻田郡倶知安町樺山58-32 ニセコカシノヤ (niseko KASHINOYA).
電話番号: 136220315.
ウェブサイト: niseko-kashinoya.jp
専門分野: B&B, レストラン.

口コミ: この会社はGoogle My Businessで71件のレビューを持っています。
平均意見: 4.5/5.

📌 の場所 ニセコカシノヤ (niseko KASHINOYA)

はい、承知いたしました。ニセコカシノヤについて、お客様に分かりやすくご案内いたします。

ニセコカシノヤのご紹介

ニセコカシノヤは、北海道虻田郡倶知安町樺山58-32に位置する、B&Bレストランを併設した宿泊施設です。電話番号は136220315、ウェブサイトはhttp://niseko-kashinoya.jp/です。お客様は、Google My Businessで71件のレビューを獲得しており、平均評価が4.5/5と非常に高い評価を得ています。

施設の魅力

ニセコカシノヤは、新しく建てられたモダンな建物で、内部のインテリアも洗練されており、常に清潔に保たれています。無料のコーヒーやお茶を提供しており、共有リビングスペースも完備されているため、リラックスした時間を過ごすことができます。

この施設の特徴は、ヒラフのゲレンデから少し離れている点です。車での移動が便利ですが、そうすることで、より静かで自然豊かな環境で過ごすことができます。周囲には雪に覆われた美しい森林が広がっており、訪れる人々を癒します。

オーナーは、ニセコとスノーボードを愛する、非常にフレンドリーで親しみやすい方です。お客様に最高の体験を提供したいという熱意を感じさせる、温かいおもてなしが特徴です。オーナーと一緒にスノーボードを楽しめなかったお客様もいますが、ぜひまた機会に滞在して、オーナーとの交流を深めていただきたいです。

主な特徴まとめ

B&B および レストラン併設
新築で清潔な室内
無料のコーヒー・お茶
共用リビングスペース
静かな自然環境
美しい森林に囲まれている
* フレンドリーなオーナー

ニセコカシノヤの場所とアクセス

住所:日本、〒044-0078 北海道虻田郡倶知安町樺山58-32

アクセス:ニセコエリアへのアクセスは、レンタカーが便利です。公共交通機関をご利用の場合は、事前に交通手段を確認されることをお勧めします。

おすすめ情報

ニセコカシノヤは、ゲレンデの喧騒から離れ、自然の中でゆっくりと過ごしたい方、または、ニセコとスノーボードを愛するオーナーとの交流を楽しみたい方におすすめです。 落ち着いた雰囲気の中で、心身ともにリフレッシュできること間違いありません。

お客様は、特に清潔感快適さを重視されているようです。また、オーナーの温かいおもてなしと、ニセコとスノーボードへの情熱に触れることができるのも魅力の一つです。

連絡先

電話番号: 136220315
ウェブサイト: niseko-kashinoya.jp

ニセコカシノヤで、忘れられないひとときをお過ごしください。詳細な情報や予約については、ぜひウェブサイトをご覧ください。 ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ご検討をお待ちしております。

👍 のレビュー ニセコカシノヤ (niseko KASHINOYA)

ニセコカシノヤ (niseko KASHINOYA) - 倶知安町, 北海道虻田郡
take D.
5/5

新しい建物は室内もセンス良く、とても清潔です。
無料のコーヒーやお茶、共用リビングもあって快適です。

ヒラフのゲレンデからは少し離れるので、レンタカーがあったほうが便利ですが、逆に落ち着いた自然の中でゆっくりと過ごせ、周りの雪に覆われた美しい林にも癒されました。

オーナーは気さくで親しみやすく、ニセコとスノボを愛して、客にも最高の体験を届けたいという想いを感じました。
都合でオーナーと一緒に滑るのがかなわなかったので是非またの機会に。

まとめると、最高のゲストハウスでした!

ニセコカシノヤ (niseko KASHINOYA) - 倶知安町, 北海道虻田郡
可蜜
5/5

若いご夫婦がオーナーの、オープンして4年くらいのドミトリーです。
相部屋ドミトリーで1泊¥6000は高いけど、立地を考えると仕方ないですね。
ニセコエリアは高いわりにサービスがイマイチな宿も多いですから
結果的にここにして良かったです。
二人で来て個室の方が安上がりかも。

チェックイン日はひらふウェルカムセンターまで迎えに来てくれます。
朝、滑りに行く日もウェルカムセンターかヒラフゴンドラまで送ってくれます。帰りは自力でバスor徒歩。
下り坂で20分以内なので徒歩でもそこまで苦ではないです。
日が落ちる前に帰らないと街灯少なめで暗いかも。

アイヌネギ餃子もオーガニックジンジャーシロップ使用のハイボールも美味しかった。
朝食は1日目洋食、2日目はお茶漬けにしてくれたのがありがたかったです。
お子様が人懐っこくて可愛い♡

ニセコカシノヤ (niseko KASHINOYA) - 倶知安町, 北海道虻田郡
Enna K.
5/5

3月の土日で利用させて頂きました。オーナー夫婦は若くとてもフレンドリー!
宿の中は可愛い絵が飾ってあったり、小物も可愛くてホッコリします。
ランドリーも完備、冷蔵庫や共有スペースもあってユースホステルに近い環境で居心地も良かったのでまた来るときは長期滞在したいなと思いました🎶

ニセコカシノヤ (niseko KASHINOYA) - 倶知安町, 北海道虻田郡
mia M.
5/5

テントサウナのためにこちらにお邪魔しました。とっても笑顔が素敵なご夫婦が迎えてくれました。中はとってもオシャレです。裏庭のテントサウナは十人ぐらい入れそうな立派なサウナでした。セルフロウリュウでアツアツになったら、外の外気浴でぼーっとしていると白樺が目の前に広がり、最高のととのいができます。タオル生地のポンチョもレンタルがあるので、とっても冷たい水風呂に入ってすぐポンチョ着ればポカポカです。お宿もセンスが良くてドリンクサービスやランドリー無料など快適に過ごせました。

ニセコカシノヤ (niseko KASHINOYA) - 倶知安町, 北海道虻田郡
Atsushi Y.
5/5

家族4人で4泊利用させていただきました。部屋も新築で清潔感もあり、かなり安価な宿泊費なのに朝食もしっかりしたものを提供していただきました。
あと、初日オーナーさんが自らゲレンデを案内してくれて、初めてのニセコスキーヤーとしては非常にありがたかったです。
また、行きたい場所が増えました。

ニセコカシノヤ (niseko KASHINOYA) - 倶知安町, 北海道虻田郡
Nao N.
2/5

グラフひらふまで徒歩圏内ですし、とても綺麗な一軒家に安い料金で宿泊できるということは高く評価出来ると思います。ただ、建物の造りが普通の一軒家で、まるで友人や親戚の家を訪れ、ただ2階に上がって寝るスタイルです。つまり1階で人が騒いでいると2階に筒抜けになる構造です。11時以降は2階の共用スペースは使ってはいけない、家の玄関ドアの鍵が閉まるので外出するならキーカードを渡すと説明を受けたので、11時以降は就寝時間だと捉えていました。一晩、1階で宿泊者数人とオーナーが11時以降もお酒を飲みながら大声で話し続けたことがあり、話している内容まで2階に筒抜けで寝られませんでした。確かに1階は、レストランとして営業している時間帯以外は24時間使用できると説明されましたが、それは深夜にグループで大声で話すこともOKという意味とは想像していませんでした。2階の共用スペースで話しているのと同じくらいの音でした。部屋によるのかもしれませんが。似たような宿に泊まったことは何度かありますか、だいたい10時から11時以降は騒音については厳しいところばかりでした。11時以降も静かになるかどうかは運次第ということで…。

ニセコカシノヤ (niseko KASHINOYA) - 倶知安町, 北海道虻田郡
M Y.
2/5

旅行客にはウケが良い様ですね
私は出張でお世話になりましたが
良い感じではありませんでした。
シャワー室の珪藻土が天日干しされてなく
全然水を吸いません
2段ベッドも落ち着かず
疲れが取れませんでした。
2度目はありません。

ニセコカシノヤ (niseko KASHINOYA) - 倶知安町, 北海道虻田郡
長岡太郎
5/5

東京から移住した夫婦が営むゲストハウスです。
利用客は国際色豊か、スキー場までも近いですが、レンタカー利用者に特におすすめです。教えてもらった昆布町の温泉も、とても気持ちよかったです。

Go up