ザ・ヴェール・ニセコ - 倶知安町, 北海道虻田郡

住所: 日本、〒044-0080 北海道虻田郡倶知安町ニセコひらふ1条4丁目3−17 ザ・ヴェール・ニセコ.
電話番号: 136215811801.
ウェブサイト: nisade.com
専門分野: ホテル.

口コミ: この会社はGoogle My Businessで321件のレビューを持っています。
平均意見: 4.3/5.

📌 の場所 ザ・ヴェール・ニセコ

ザ・ヴェール・ニセコについて

ザ・ヴェール・ニセコは、北海道倶知安町ニセコに位置する高級ホテルです。〒044-0080の住所に、ニセコひらふ1条4丁目3-17番地に所在しています。電話番号は136-215-8118、ウェブサイトはnisade.comです。

特徴

  • 高級ホテル - ザ・ヴェール・ニセコは、最高のサービスと豪華な施設を提供しています。
  • 家族連れ向き - 子供にも対応できる部屋があり、家族で楽しく過ごせます。
  • ニセコの景色 - 朝のバルコニーから羊蹄山の景色が見え、素晴らしいです。

口コミ

このホテルには、Google My Businessで321件のレビューがあり、その平均評価は4.3/5です。これらの口コミから、以下のような特徴がわかります。

  • 快適な部屋 - 大人と子供にも十分なスペースがあり、ゆっくりと過ごせます。
  • 広々としたバスルーム - 広々としたバスルームがあり、快適な時間が過ごせます。
  • 安い価格 - オフシーズンのニセコでは、GWでもお安く泊まれることが魅力です。
  • 受付の対応 - 外国人のスタッフも日本語で丁寧に対応し、スムーズなチェックインが可能です。

お勧め

ザ・ヴェール・ニセコは、最高のサービスと快適な施設で、家族連れにもおすすめです。ニセコの景色を眺めながら、快適な時間を過ごすことができるでしょう。お部屋の予約や詳細な情報は、公式ウェブサイトをご覧になるか、電話番号136-215-8118でお問い合わせください。

今回紹介した情報を元に、ザ・ヴェール・ニセコは素晴らしいホテルとの評判が多く、家族で楽しい時間を過ごせることが魅力的です。このホテルを利用して、ニセコでの旅行を充実させてみてください。

👍 のレビュー ザ・ヴェール・ニセコ

ザ・ヴェール・ニセコ - 倶知安町, 北海道虻田郡
ka M.
5/5

去年に引き続き今年も2泊GW旅行で利用させていただきました。お部屋が素敵で家族4人ゆっくり過ごせるのが良くて、小さい子供もいるのでお部屋で洗濯もでき、テイクアウトした食事をゆっくり食べれるのが気に入っています。
お風呂も広々ゆったり入れました。
今年は2ベットルームで予約しましたが、ベットも広く熟睡できました。
また、オフシーズンのニセコはGWでもお安く泊まれるのがいいですね。
朝バルコニーから見える羊蹄山の景色が素晴らしく最高のお部屋でした。
受付の方が外人の方でしたが、日本語もとてもお上手でなんの不便もなくスムーズにチェックインできました。
また来年も宜しくお願い致します。

ザ・ヴェール・ニセコ - 倶知安町, 北海道虻田郡
last T.
2/5

チェックインで2人の白人女性が対応してくれました。

入り口に入った時点で日本語で話しかけたにも関わらず、なぜここ日本で日本人の私が英語で対応されなければいけないのか疑問に思いましたがひとまずチェックインを済ませました。

朝ごはんの時間が気になったのでおぼろげな英語で尋ねましたが、うまく伝わらなかったようで日本語でもう一度尋ねました。英語しか対応できないと返答されたので、一瞬どちらが客なのか分かりませんでした苦笑

チェックインの際事前にCuz I’m Japanese,so I don’t have passport.と伝えているのにも関わらず(それは聞き取っていた)、なぜ後ろに控えていた日本人のスタッフを呼ぼうとしないのか....

私の英語がそんなに流暢だったのでしょうかσ(^_^;)

お部屋はとっても綺麗ですが、
もう利用する事はないと思います。

ザ・ヴェール・ニセコ - 倶知安町, 北海道虻田郡
hanatrip8686

コンドミニアム型の宿泊施設は日本人にとってまだあまり馴染みがないかもしれません。||今回宿泊施設としてThe Valeを選択したのは、地元の皆様への感染リスクの不安を少しでも下げたいという思いと、自由に実家に帰る事も難しくなった今、でも孫に会いたいという両親のためにもゆったりと家族みんなで過ごしたかったからです。||||部屋は広々としていて家具もベッドも素晴らしい使い心地でした。||||地元のレストランを利用する事は最初から考えておらず二日とも自炊しました。||一日目は姉の旦那さんが新鮮な鱈を用意し腕をふるって鱈鍋を作ってくれました。||二日目は、私たち夫婦でパエリアとチキンの丸焼きを作りました。||IHのコンロは初めて使ったのですが、いつも通り調理する事ができました。||主人が担当したチキンも大きなグリル(とてもパワフル)がついていたので美味しくできました。||||食後も食洗機がついていたおかげで、皿洗いの面倒に追われる事なく家族の時間をたっぷりと過ごせました。||||あと私たち家族が宿泊したのはゲレンデ側だったので、姉家族がスキーを滑ってくるところも部屋から見えました!||両親はベランダに出て、お互いに大きく手を振ってニコニコしていました。||||最後の日の朝、私の母がおにぎりとお味噌汁を作ってくれたのですが、その味が実家で食べる味と全く同じで、贅沢な空間で母の味を感じられたことが嬉しく思えました。||||私の父はあまり感情を見せないタイプなのですが、朝早く私がトイレに起きると父はすでに起きていて、一人がけの椅子に座りお茶を飲みながら静かにゲレンデを眺めていた姿が忘れられません。||||コロナウイルス感染予防のため、せっかくベランダについていた温泉が使用できなかったのは残念でしたが、部屋についていたお風呂もとても広く石造りだからなのか上がった後も体がポカポカして気持ちよかったです。||||あと、テレビにケーブルを繋いでswitchをすることもできたので家族で大盛り上がりでした!||||私の両親、姉夫婦と10歳の子ども、私たち夫婦と2歳の子ども。大人6人子ども2人。||にぎやかで、とても楽しい2泊でした。||||宿泊するなら一泊ではなく、連泊を心からお勧めします!!!

ザ・ヴェール・ニセコ - 倶知安町, 北海道虻田郡
Relax806093

7月に5泊しました。||リビングが広く、キッチンもとても使いやすかったです。野菜が美味しいので、自炊もお勧めです。||洗濯機に乾燥機がついていたり、掃除機など置いてあるのは便利です。||夏のレストラン営業はしてなかったですが、近くにレストラン、コンビニがあるので立地もよいです。||あと宿泊者しか部屋に入れないようになっているのは、安心できました。||部屋も清潔感がありきれいなので、また泊まってみたいと思います。

ザ・ヴェール・ニセコ - 倶知安町, 北海道虻田郡
K S.
4/5

外国人を意識していると感じました。145平米の部屋に滞在しましたが、リビングが大きく、団体内でのプライベートな空間も確保出来ていました。ミーレの食洗機や歯ブラシ、化粧水に至るまで洗練されたサービスを感じました。ただ、あくまでもコンドミニアムなので、洗濯などは自分で行わねばならないことを念頭に置いて宿泊なさることをお勧めします。

ザ・ヴェール・ニセコ - 倶知安町, 北海道虻田郡
cccc_japan

海外の方に人気があるとは聞いていましたが、スキー道具を宅急便を使い日本語で伝票を書いたら、ホテルから「漢字が読めないので誰に送りましたか?」と英語で問い合わせが来ました。わおー。||しかし人気のこのホテルに3月に5泊もできて幸せでした。スキーリゾートホテルとして完璧で流れるような動線に関心します。スキー道具のドライエリアは階下ですが、部屋にもスキーウェアを乾かすドライエリアがあります。||道路に面したスイートに泊まりましたが、キッチンのフライパンはテフロンではないので迂闊に使うと「料理やったことある?」と疑われるような焦げを作り不名誉でした。||女子力は疑われますが、このホテルの良さはスタイリッシュな長期滞在であることに疑いはありません。外国席の方しかゲストで見えませんでしたが、日本人も是非!

ザ・ヴェール・ニセコ - 倶知安町, 北海道虻田郡
Yumi T.

今年の2月に友人と4人で利用しました。||||シーズンだったためか1部屋8万円ほどで、ごはんがついてないことを考えると高めです。また、キャンセル料が1か月以上も前からかかります。外国人客がメインであるため、日本人の感覚からするとありえません。また、バス、レストランの予約も代行して頂きましたが、同じくキャンセル料がかかります。||私たちが宿泊した際、チェックアウト日が大雪でバスの運行が中止になってしまいましたが、返金も手数料がかかりました。ひどいです。||また、スキーをしているときは、ファーのついた(ボタンでしっかりとつけるもの)ダウンジャケットを部屋のドレッサーに置いていましたが、ファーだけ無くなっていました、清掃の方が取ったのだと思います。受付(外国人)の方に言ったところ、清掃の人が何もとっていないと言っているの一点ばりです。保証すらありません。||||スキーから部屋に帰った際に、清掃時のスポンジが洗面台に置いてありました。清掃の方が忘れていったのでしょうか。||||気に入った点||a. 場所がよい、ゲレンデ横||b. キッチン、リビング、ダイニングルームが広い||c.キッチングッツ(鍋、皿)が充実||d. 天然温泉、露天風呂が最高に気持ちがいいです。お風呂場のアメニティも充実しています。||||マイナス点||a. 部屋の清掃、また盗難にあったこと||b. サービス||c. 値段||||場所、施設を優先するならいいホテルだと思いますが、サービスを優先する方、部屋に置いている荷物の盗難にあいたくない方にはお勧めできません。||私はもう二度と利用しません。

ザ・ヴェール・ニセコ - 倶知安町, 北海道虻田郡
bfgjd316

今回は天気が悪く、雨もよくふりました。7泊しましたが、エアコンがあるので快適に過ごすことができまた。部屋は5階の羊蹄ビューの部屋でした。道路に面した部屋ではなかったのが、残念な。寝室は裏のコンドミニアムから丸見えなので、ブラインドを降ろしていました。プールはありますが、温水ではないので利用しませんでした。9時から18時はフロントに人がいます。それ以降はいませんので、自分でチェックインします。

Go up